第1994回 「アリイ・ビーチ・レンタル」というサイトを見つけました
昨日はなんとか晴天が続きましたが、今日は朝から薄ら寒くて曇り。天気が安定しません。今日はこれから雨が降るかもという予報で、気持ちもいまいち。
今日はハワイ関連のめぼしいニュースもないかなと思っていたのですが、JTBが今年も家族向けの「わいわいファミリー」シリーズを、本日13日から発売するという記事を見つけました。
最初に気になるのが料金ですが、4泊6日で一人当たり221000~412000円。子供は半額、ジュニア割引等もありますが、やはり総額で考えるとすごい値段だなと思います。
三人連れ家族で子供が半額になったとして、旅費総額は一番安くて55万ぐらい。現地で食事やお土産で1日2万ぐらい使うと8万。オプショナルツー等も考慮すると家族3人で1~5万。総額70万弱。
ひと夏の楽しい思い出としては適切な料金なのかもしれませんが、これで6日間かあ、と考えると他人事ながらため息が出ます。
ちなみに飛行機はデルタ航空、宿泊はヒルトン・ハワイアン・ビレッジです。
しかし、ヒルトンの宿泊料を仮に3万と見積もると4泊で12万。一人当たり4万ですから、これを上記のツアー料金から引き算すると181000円。
この中にデルタのチケット代と空港からの送迎費用、無料で参加できる各種のオプショナルツアー、JTBの利益が含まれていると考えれば、まあこういった価格にならざるを得ないのかなという気もします。
さてJTBのツアーもさることながら、自分の夏の予定をどうするのか?一人でチャイナを使っていけば、現状で安いチケットは11万弱。これに予算として1泊1.5万を考えて、10泊で15万。
現地の滞在費は、バーラウンジ等は諦めて、ともかく安く遊ぶことに徹して7万ぐらい?これで合計33万。やっぱりどう転んでも35万近くかかるなと思いつつ、「じゃあ来年の3月まで待つか」と考えると、その間の1年近い空間が耐え難いようにも思います。
一方で、「もう年なんだから、いけるときに行かないと後悔するぞ」と悪魔の囁きも聞こえています。というわけで、相変らずどっちつかずの心境で、安いコンドミニアムを探しているのですが、その過程で新しいレンタルサイトを発見したので紹介します。
当然ご存知の方も多いと思いますが、「Ali'i BEACH RENTALS」という英語のサイトです。VRBOのサイトから紹介リンクをたどりました。
まだ良く見ていませんが、紹介されているコンドミニアムの種類が多いので、中には安い物件もありそう。3月に宿泊したワイキキラナイズの別の部屋も紹介されていました。もう少し調べてみます。
今日はハワイ関連のめぼしいニュースもないかなと思っていたのですが、JTBが今年も家族向けの「わいわいファミリー」シリーズを、本日13日から発売するという記事を見つけました。
最初に気になるのが料金ですが、4泊6日で一人当たり221000~412000円。子供は半額、ジュニア割引等もありますが、やはり総額で考えるとすごい値段だなと思います。
三人連れ家族で子供が半額になったとして、旅費総額は一番安くて55万ぐらい。現地で食事やお土産で1日2万ぐらい使うと8万。オプショナルツー等も考慮すると家族3人で1~5万。総額70万弱。
ひと夏の楽しい思い出としては適切な料金なのかもしれませんが、これで6日間かあ、と考えると他人事ながらため息が出ます。
ちなみに飛行機はデルタ航空、宿泊はヒルトン・ハワイアン・ビレッジです。
しかし、ヒルトンの宿泊料を仮に3万と見積もると4泊で12万。一人当たり4万ですから、これを上記のツアー料金から引き算すると181000円。
この中にデルタのチケット代と空港からの送迎費用、無料で参加できる各種のオプショナルツアー、JTBの利益が含まれていると考えれば、まあこういった価格にならざるを得ないのかなという気もします。
さてJTBのツアーもさることながら、自分の夏の予定をどうするのか?一人でチャイナを使っていけば、現状で安いチケットは11万弱。これに予算として1泊1.5万を考えて、10泊で15万。
現地の滞在費は、バーラウンジ等は諦めて、ともかく安く遊ぶことに徹して7万ぐらい?これで合計33万。やっぱりどう転んでも35万近くかかるなと思いつつ、「じゃあ来年の3月まで待つか」と考えると、その間の1年近い空間が耐え難いようにも思います。
一方で、「もう年なんだから、いけるときに行かないと後悔するぞ」と悪魔の囁きも聞こえています。というわけで、相変らずどっちつかずの心境で、安いコンドミニアムを探しているのですが、その過程で新しいレンタルサイトを発見したので紹介します。
当然ご存知の方も多いと思いますが、「Ali'i BEACH RENTALS」という英語のサイトです。VRBOのサイトから紹介リンクをたどりました。
まだ良く見ていませんが、紹介されているコンドミニアムの種類が多いので、中には安い物件もありそう。3月に宿泊したワイキキラナイズの別の部屋も紹介されていました。もう少し調べてみます。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール