第2015回 ハワイアンジュエリーを買うなら
昨晩は風呂上りにたまたまたテレビを見たら、ハワイが舞台になっているSF映画「バトルシップ」をやっていました。すでに一度見た映画で、所々矛盾も感じますが、まあ楽しめます。
山の上の通信基地と思われる場所が撮影されたとき、後方にチャイナマンズハットが見えましたので、カネオヘあたりにロケ地があったのかなと推測していますが、ご存知の方いらっしゃるでしょうか?
映画では車が登れるようなわだちがついていましたので、徒歩でも上れそうな気がします。ただ背景だけ置き換えたという可能性もあるので、よく分かりません。
日刊ローカルニュースより
ワードの映画館でお酒(ビールまたはワイン)を飲みながら映画鑑賞ができるようになるみたいですね。21歳以上のみが利用できる特別な区域を設定するようです。
ということは家族連れで来て、親だけが飲む、というわけにはいかないようです。実施は半年後以降になりそうとのことなので、夏は無理そうです。
パシフィックビジネスニュースより
ホノルル動物園の駐車場前にある「クイーン・カピオラニホテル」が売却され、新しく改装されるようです。その昔は日本からのツアーでも使われていたホテルだと思います。(今もつかわれているかもしれません)
施設設備がだいぶ老朽化し、部屋も狭いという話を、以前宿泊したことがあるという人から聞いたことがあります。部屋からは動物園越しにカピオラニビーチが見えると思われるので、改装されれば人気が出るかもしれません。
さてHAWAI'Iという雑誌のランキングですが、今日は私にはまったく縁も関心もないジュエリーショップです。欧米人読者に人気がある店の第一位は「NA HOKU」だそうで、オアフ島にはアラモアナ、ビーチウォーク、ヒルトンハワイアンビレッジ、アウトリガーワイキキ、ポリネシアンカルチャーセンターにお店があるみたいです。
今ホームページを見ながら書いているのですが、まったく関係がないと思っていましたが、なんだか格好良い時計も売っているみたいです。ただ値段を見ると、目が点になってしまいます。しかし安い順に並べ替えたら、なんとか手が届くものもありそう。ちょっと関心ありです。
第二位が「MAUI DIVERS」。私がハワイに行き始めた20年前にもよく名前を聞いた有名なお店です。ここでも時計がありました。NA HOKUよりも値段的には助かります。
店自体はあちこちにあるんですね。DFSやアラモアナ、ヒルトンハワイアンビレッジ、ドール、ヒロハッティ、ビーチウォーク、シェラトン、ロイヤルハワイアンあたりが利用しやすそう。
以下次回へ。
山の上の通信基地と思われる場所が撮影されたとき、後方にチャイナマンズハットが見えましたので、カネオヘあたりにロケ地があったのかなと推測していますが、ご存知の方いらっしゃるでしょうか?
映画では車が登れるようなわだちがついていましたので、徒歩でも上れそうな気がします。ただ背景だけ置き換えたという可能性もあるので、よく分かりません。
日刊ローカルニュースより
ワードの映画館でお酒(ビールまたはワイン)を飲みながら映画鑑賞ができるようになるみたいですね。21歳以上のみが利用できる特別な区域を設定するようです。
ということは家族連れで来て、親だけが飲む、というわけにはいかないようです。実施は半年後以降になりそうとのことなので、夏は無理そうです。
パシフィックビジネスニュースより
ホノルル動物園の駐車場前にある「クイーン・カピオラニホテル」が売却され、新しく改装されるようです。その昔は日本からのツアーでも使われていたホテルだと思います。(今もつかわれているかもしれません)
施設設備がだいぶ老朽化し、部屋も狭いという話を、以前宿泊したことがあるという人から聞いたことがあります。部屋からは動物園越しにカピオラニビーチが見えると思われるので、改装されれば人気が出るかもしれません。
さてHAWAI'Iという雑誌のランキングですが、今日は私にはまったく縁も関心もないジュエリーショップです。欧米人読者に人気がある店の第一位は「NA HOKU」だそうで、オアフ島にはアラモアナ、ビーチウォーク、ヒルトンハワイアンビレッジ、アウトリガーワイキキ、ポリネシアンカルチャーセンターにお店があるみたいです。
今ホームページを見ながら書いているのですが、まったく関係がないと思っていましたが、なんだか格好良い時計も売っているみたいです。ただ値段を見ると、目が点になってしまいます。しかし安い順に並べ替えたら、なんとか手が届くものもありそう。ちょっと関心ありです。
第二位が「MAUI DIVERS」。私がハワイに行き始めた20年前にもよく名前を聞いた有名なお店です。ここでも時計がありました。NA HOKUよりも値段的には助かります。
店自体はあちこちにあるんですね。DFSやアラモアナ、ヒルトンハワイアンビレッジ、ドール、ヒロハッティ、ビーチウォーク、シェラトン、ロイヤルハワイアンあたりが利用しやすそう。
以下次回へ。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール