HOME   »  ★★★食事★★★  »  第2035回 カハラモールのホールフード・マーケット内に「PUKA'S BAR」がオープン

第2035回 カハラモールのホールフード・マーケット内に「PUKA'S BAR」がオープン

 ようやくバンコクの雑踏の騒音が頭の中から消えつつありますが、ハワイ同様、次はいつ行こうとカレンダーと貯金通帳を見比べながら悩んでいます。

 中でも一番気になるのが為替動向。ふと気が付いたらドルは123円台。おかげさまでセントラルパシフィック銀行や、国内のネット銀行で預金していたドルを売却すれば、いくばくかの利益も手に入る状況になりましたが、その利益と旅費を較べると、明らかに旅費の方が大きい。

 ともかく国内で生活しているときは、こういったブログを書いて、じっと我慢の日々です。

 さて今日の写真は、昨年のハワイ島旅行で「オニヅカビジターセンター」に行ったとき撮影した「銀剣草」(シルバーソード)と呼ばれている植物です。

 葉緑素が少ないせいなのかなと思いますが、葉が緑色ではなく銀色で、しかも剣のように尖っています。マウイ島だけで見られると思っていたのですが、ハワイ島にもあってちょっとびっくりしました。

ハワイ島、オニズカビジターセンター近くのシルバーソード  

 というわけで、そろそろ頭の中身をバンコクの雑踏から、ハワイのワイキキの風景に切り替えなければいけないなと思い、「HONOLULU]というサイトの「DINING」ページ内のニューレストランのコーナーを見ています。

 当然ながらいろいろなお店が紹介されているのですが、旅行者が気軽に利用できるような場所のレストランは少ないです。そんな中でカハラのホールフード・マーケット内の「PUKA'S BAR」というお店が紹介されていました。

 ヘルシーフードを楽しみながら地ビールを飲めるバーというコンセプトのようですが、料理の写真もなかなかしゃれています。

 スーパー内にある店ですから、旅行者も気軽に利用できそう。カハラモールはワイキキからバスで気軽に行くことも出来ます。トロリー路線もあります。

 昨年か一昨年だったと思いますが、このスーパーでポケ丼を食べましたがおいしかったです。場所柄値段はちょっと高いかもしれませんが、スーパー内には様々な種類の食材があり、暮らす感覚も楽しめます。

 当然ながら、スーパーや同じモール内にあるロングスでお土産の大量買いも可能です。個人的にはモール内に大きな本屋さんが無いのが不満。

 映画館も少し老朽化しているのが残念。ただ個性的なお店が多く、アラモアナよりもちょっとだけですが高級感が漂っています。
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
' readonly="readOnly" />
このエントリーの固定リンク
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール