第2072回 ワードビレッジに新レストラン
ギリシャはノーを選択したみたいですね。この先どうなるかはまったく分かりませんが、とりあえず1歩進んだということでしょうか。ただヨーロッパに混乱は残りそうですから、一時的かしばらくかは分かりませんが、円高になりそうです。
ただしどこまで円高になるのかは当然ながらまったく不明で、ここしばらくは政治の動きによって上下の振幅が大きくなりそうです。
今日の画像はラニカイトレイル頂上付近から見たカイルア、カネオヘ方面の景色。開放的で気持ちが良いです。
沖縄タイムスより
詳細は不明でANAのページにもまだ記載がないのですが、ANAは7月17日から成田からのホノルル便を1日2便に増便するそうです。羽田線もありますので、結局1日3便となりますので、予約が少し入りやすくなりそう。
その意味では、もしかしたら特典航空券も狙い目では?と思ってしまいましたが、どうでしょうか。
アロハストリートより
ラナイ島への旅行記が紹介されていたので、ぼんやりそれを読んでいたら、下のほうに「ワードビレッジ」に新レストランという記事を発見。
早速見てみると、先ずワードビレッジという場所ですが、旧ワードセンターズが名称を変更しただけ。つまりプレートランチの「カカアコ・キッチン」やハンバーガーの「クアアイナ」、クレージーシャツのアウトレットが入っている建物のことです。
新しく出店した個々のお店の詳しい場所は不明ですが、いずれもTJマックスのあるアウアヒ通りに面した場所かなと思っています。クレージーシャツの並びです。
注目すべきは、新しく出来たお店です。私の好きな「パイナカフェ」の2号店が出来たそうです。メニューは1号店とほぼ同じみたいですが、デザートがいろいろありそう。
次が「アグ・ラーメン・ビストロ」。とんこつラーメンのお店だと思いますが、ラーメン好きに好まれている店です。今までの店が行きにくい場所だったので、これで利用しやすくなりました。ただし値段はかなり高め。私の予算では無理。
次がイタリアンの「ベリーニ・ビストロ&バー」。しかしボンゴレ22ドルと聞くと気持ちが萎えます。そして「ギンザスシ」。まあ名前で感じましたが、私にはフードコートの「SUSHI AT WARD」で充分だと感じます。
いずれにしろ、新しい店が一杯できれば、ちょっと寂れがちだったこの通りにも少し活況が出るかもしれません。
別件ですが、HISの調査では9月のシルバーウイークと呼ばれる5連休で、18日、19日の出発に人気が集中しているそうです。私も出来ればバンコクにと、以前ちょっとだけ調べてみましたが、席はまだあったものの料金がゴールデンウイーク並み。すぐに諦めました。
ただこの時期の人気はやはりホノルルが一番だということです。
ただしどこまで円高になるのかは当然ながらまったく不明で、ここしばらくは政治の動きによって上下の振幅が大きくなりそうです。
今日の画像はラニカイトレイル頂上付近から見たカイルア、カネオヘ方面の景色。開放的で気持ちが良いです。

沖縄タイムスより
詳細は不明でANAのページにもまだ記載がないのですが、ANAは7月17日から成田からのホノルル便を1日2便に増便するそうです。羽田線もありますので、結局1日3便となりますので、予約が少し入りやすくなりそう。
その意味では、もしかしたら特典航空券も狙い目では?と思ってしまいましたが、どうでしょうか。
アロハストリートより
ラナイ島への旅行記が紹介されていたので、ぼんやりそれを読んでいたら、下のほうに「ワードビレッジ」に新レストランという記事を発見。
早速見てみると、先ずワードビレッジという場所ですが、旧ワードセンターズが名称を変更しただけ。つまりプレートランチの「カカアコ・キッチン」やハンバーガーの「クアアイナ」、クレージーシャツのアウトレットが入っている建物のことです。
新しく出店した個々のお店の詳しい場所は不明ですが、いずれもTJマックスのあるアウアヒ通りに面した場所かなと思っています。クレージーシャツの並びです。
注目すべきは、新しく出来たお店です。私の好きな「パイナカフェ」の2号店が出来たそうです。メニューは1号店とほぼ同じみたいですが、デザートがいろいろありそう。
次が「アグ・ラーメン・ビストロ」。とんこつラーメンのお店だと思いますが、ラーメン好きに好まれている店です。今までの店が行きにくい場所だったので、これで利用しやすくなりました。ただし値段はかなり高め。私の予算では無理。
次がイタリアンの「ベリーニ・ビストロ&バー」。しかしボンゴレ22ドルと聞くと気持ちが萎えます。そして「ギンザスシ」。まあ名前で感じましたが、私にはフードコートの「SUSHI AT WARD」で充分だと感じます。
いずれにしろ、新しい店が一杯できれば、ちょっと寂れがちだったこの通りにも少し活況が出るかもしれません。
別件ですが、HISの調査では9月のシルバーウイークと呼ばれる5連休で、18日、19日の出発に人気が集中しているそうです。私も出来ればバンコクにと、以前ちょっとだけ調べてみましたが、席はまだあったものの料金がゴールデンウイーク並み。すぐに諦めました。
ただこの時期の人気はやはりホノルルが一番だということです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
- 第3443回 ワイキキの海を見て、気持ちを穏やかに (01/18)
- 第3442回 ハワイは、月曜からワクチン接種を拡大 (01/15)
- 第3441回 1/14からワイアラエカントリークラブでソニーオープン (01/14)
- 第3441回 ハワイの物価は日本の2倍? (01/12)
- 第3440回 今年もハワイ旅行は難しそう? (01/11)
- 第3439回 ハワイでも感染爆発? (01/08)
- 第3438回 ハワイのサーフィン大会はすべて中止 (01/07)
- 第3437回 ダイヤモンドヘッドで初日の出体験の記事がありました (01/06)
- 第3436回 ロイヤルハワイアンセンターの現状 (01/05)
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール