第2076回 旅行代理店というジャンルを調べて勘違いに気が付きました
日刊ローカルニュースより
ロングスドラッグスが10月からワイキキで営業開始、という記事が出ています。場所はビーチウォークに近い、カラカウア通り沿いの、前テディベア・ミュージアムがあったところ。分かりやすい場所です。
店は2階建てとなり診療所や薬局も併設されるということですから、旅行者にとってはありがたい。私は血圧が高いので、ハワイへはいつも降圧剤を持参し服用していますが、時々高いのか低いのか不安になることがあるので、測定器を置いてくれる良いなあと思っています。
10年ぐらい前(もっと前かも)ロイヤルハワイアンセンターの一角に血圧計が置いてあるのを見かけたことがあるのですが、その後どうなったのか?最近はあまり近辺を歩かないのでよく分かりません。
別ソースですが、ガジェット通信というサイトで、ワイキキの人気店「丸亀製麺」では、うどんだけでなくライスを頼んで好きな天ぷらを選んで、天丼にすることが出来る、という記事が出ています。
合計額を見るとうどんよりも高くつくようですが、うどんよりご飯を食べたいという人は注目すべき記事です。ただしうどん屋さんですから、お店側としては、あまりこれがメインの注文になってもらっては困ると考えているはずです。
しかしだとしたらここで天ぷらだけ買って、コンドミニアムに持って帰り、ご飯を炊いて、それこそ好みのタレで天丼を作れそうな気がします。
今日の画像はピンク色のハイビスカス。ちょっと珍しいのではと思って撮影しました。場所はダイヤモンドヘッド登山道入り口付近。撮影中すぐ近くをクマンバチがぶんぶん飛び回っていて、ちょっと怖い思いをしました。

さてHawaii's Bestですが、旅行者にとって有用なランキングはほぼ出つくしたようです。最後に現地の旅行代理店ベスト3というのがあったので、それを見ています。
第一位が「Vacations Hawaii」という会社。リンク先を見てみると、どうやらハワイからラスベガスへのツアーを再興している会社のようです。できれば、いつかハワイからラスベガスやグランドキャニオンに行ってみたいと思っていたので、この会社は利用できそうです。
会社の場所はアラモアナセンター北東側にある「食堂」というレストランが入っているビルのようです。食堂に行く機会があったら覗いてみても良いかもと思っています。
第二位が「Panda Travel」だそうで、カイムキのカパフル通り沿いに会社があるようです。ただリンク先のページを見ても、どこに特徴があるのかが良く分かりません。英語が堪能でないと使いにくいように感じます。
第三位が「Non Stop Travel」。この会社は日本や韓国のツアーを扱う会社のようです。ここまで来てようやく私は勘違いに気が付いたのですが、これらの旅行代理店はハワイへの旅行客向けに島内のオプショナルツアーを企画するのではなく、地元の人がハワイからどこかに出かけるとき利用する旅行代理店のランキングだったようです。
ロングスドラッグスが10月からワイキキで営業開始、という記事が出ています。場所はビーチウォークに近い、カラカウア通り沿いの、前テディベア・ミュージアムがあったところ。分かりやすい場所です。
店は2階建てとなり診療所や薬局も併設されるということですから、旅行者にとってはありがたい。私は血圧が高いので、ハワイへはいつも降圧剤を持参し服用していますが、時々高いのか低いのか不安になることがあるので、測定器を置いてくれる良いなあと思っています。
10年ぐらい前(もっと前かも)ロイヤルハワイアンセンターの一角に血圧計が置いてあるのを見かけたことがあるのですが、その後どうなったのか?最近はあまり近辺を歩かないのでよく分かりません。
別ソースですが、ガジェット通信というサイトで、ワイキキの人気店「丸亀製麺」では、うどんだけでなくライスを頼んで好きな天ぷらを選んで、天丼にすることが出来る、という記事が出ています。
合計額を見るとうどんよりも高くつくようですが、うどんよりご飯を食べたいという人は注目すべき記事です。ただしうどん屋さんですから、お店側としては、あまりこれがメインの注文になってもらっては困ると考えているはずです。
しかしだとしたらここで天ぷらだけ買って、コンドミニアムに持って帰り、ご飯を炊いて、それこそ好みのタレで天丼を作れそうな気がします。
今日の画像はピンク色のハイビスカス。ちょっと珍しいのではと思って撮影しました。場所はダイヤモンドヘッド登山道入り口付近。撮影中すぐ近くをクマンバチがぶんぶん飛び回っていて、ちょっと怖い思いをしました。

さてHawaii's Bestですが、旅行者にとって有用なランキングはほぼ出つくしたようです。最後に現地の旅行代理店ベスト3というのがあったので、それを見ています。
第一位が「Vacations Hawaii」という会社。リンク先を見てみると、どうやらハワイからラスベガスへのツアーを再興している会社のようです。できれば、いつかハワイからラスベガスやグランドキャニオンに行ってみたいと思っていたので、この会社は利用できそうです。
会社の場所はアラモアナセンター北東側にある「食堂」というレストランが入っているビルのようです。食堂に行く機会があったら覗いてみても良いかもと思っています。
第二位が「Panda Travel」だそうで、カイムキのカパフル通り沿いに会社があるようです。ただリンク先のページを見ても、どこに特徴があるのかが良く分かりません。英語が堪能でないと使いにくいように感じます。
第三位が「Non Stop Travel」。この会社は日本や韓国のツアーを扱う会社のようです。ここまで来てようやく私は勘違いに気が付いたのですが、これらの旅行代理店はハワイへの旅行客向けに島内のオプショナルツアーを企画するのではなく、地元の人がハワイからどこかに出かけるとき利用する旅行代理店のランキングだったようです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール