HOME   »  ★★★旅行計画と記録★★★  »  第2082回 夏のハワイまであと半月

第2082回 夏のハワイまであと半月

 明け方から大雨です。ほどほどに降るとか、適度に暑いという天気が減っています。外は夕方のように真っ暗。水害も起きそうです。

 というわけで、今日の画像は何の変哲もない椰子の木。本当はもう少し青空が濃いと良いのですが、最近のハワイの青空は以前より色が薄くなったように感じます。

ハワイの椰子の木

トラベルビジョンより

 「モアナ・サーフライダー」が7月18日(土)の朝9時から「マンゴー・アット・ザ・モアナ」というマンゴーフェスティバルを開催するようです。夏休み直前かなと思われますが、すでにハワイ入りをしている人もいるかもしれません。マンゴー好きは楽しめると思います。

 もう1点。キングスビレッジで営業していた包丁パフォーマンスで有名な「田中オブ東京」が、10月1日よりオハナイーストに移転するそうです。

 しかしイーストのどこに移転するのか?夏の旅行で周辺を歩く機会もあると思うので、クローズするような店があるのかどうか確かめてみようと思います。

 さて私の夏の旅行の概要はほぼ決定。あとは日本で熱中症にならないように体調管理に注意すること。そして持参するものの準備。当然ながらいつも持って行くものは決まっていますから、あまり気にする必要はないのですが、それ以外の食材の検討。

 食材持ち込みもいろいろ面倒なことが分かりましたし、一人旅ですからあまりたくさん持っていっても意味がありません。ほどほどにというところでしょうか。

 食材以外では、ショッピングバッグや日本のスーパーでもらったビニールバッグをいくつか持っていかないと、レジ袋廃止に対応できないかなと思っています。

 今回は、新調したノートパソコンを持参し、現地でもあちこち持ち歩いて利用しようかなと思っています。本来ならポケットwifiを借りるところですが、ハワイには無料スポットも多いようなので、今メインサイトで、そのスポットをネットで調べて一覧表にしようと努力しています。

 まあそれでもバス停で、スマホを使って次のバスがいつ来るかなんてことを調べるためにはポケットwifiが便利なことは間違いなさそうです。しかし「いつ来るかなあ?」なんて思いながら、周りの景色を眺めてのんびり待つのも、ゆる~いハワイを楽しむコツです。

 一方、そろそろ両替をしないととは思っているのですが、今回はタイミングがつかめずズルズルと先延ばしになっています。3月ハワイのときの残金が少しあるので、あとはクレジットカードを使って、足りなければ現地の銀行から引き出すようかなと思っています。

 為替レートがそれほど変わらないなら、日本円を現地で両替しても良いかなと思っています。ただアメリカは早期に少しずつ利上げをするかもしれないという噂?が出始めたので、これから少し円安傾向に動きそうです。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール