第2085回 今年の夏のハワイは妖怪ウォッチとクアロア牧場見学がお勧め?
久し振りの青空と共に、一気に梅雨が明けそうな雰囲気です。ということは、急に暑くなるということで熱中症注意ですね。先日ちょっと熱中症もどき症状を感じたので、いつもは水分補給だけでしたが、ここのところお茶やポカリスエットの類を飲むようになっています。
ポカリと言ったスポーツドリンクやリポビタンなんとかといった滋養強壮ドリンクはこれまでまったく飲んだ経験がないのですが、ポカリは意外においしかったのでびっくり。
しかし1.5L入りのペットボトルが1本200円前後。暑いときは2~3日ぐらいで飲みきってしまうようなので、一ヶ月10数本?2400円?すぐに対費用効果を計算してしまうところが情けないですが、そうでもしないとちょくちょく旅行には行けません。
一方金をケチって健康を害してしまったら、さらに旅行は遠のきますから、なかなかそのバランスが難しいなと思っています。
さて今日の画像は私が大好きなハレクラニの「ハウス・ウイズアウト・ア・キー」から見た、夕暮れのダイヤモンドヘッド。海沿いには遊歩道があるので、この近辺に立ち止まって眺めれば、わざわざハウス・ウイズアウト・ア・キーで高いカクテルを飲む必要もないのですが、この景色を見て、ライブミュージックを聞いて、フラを眺めていると、まさに至福のひと時をすごすことが出来ます。
ただし高揚したその気持ちは、最近会計時に請求額を見て一気に萎えることも多いです。ある意味ステータスやブランド力も料金に含まれているのかなという気もしますが、かなり背伸びをしないといけないようです。
スターアドバタイザーの記事より
マッカリーショッピングセンター近くで土曜の朝、大きな火事があったみたいです。2階建ての建物が消失。11人が助け出されたということですが、ビデオを見るとものすごい煙なので、ワイキキのどこからでも、この煙は見えたと思います。
別ソースのガジェット通信というサイトで、私はまったくの門外漢ですが、子供たちに大流行の「妖怪ウォッチ」スタンプラリーというのが、ハワイで実施されているという記事を発見しました。
家族連れ向きのイベントだと思いますが、抽選でホテル宿泊券が当たるなんて書かれていますから、親の方が必死になるかもしれません。詳細はリンク先で分かります。
もう1点。私は6月のバンコク旅行で、すでにこの夏公開される「ジュラシック・ワールド」(英語版)を見てきたのですが、画面を見ながら「ここはやっぱり・・・」と思っていたら、ロケ地はやはりクアロア牧場でした。日本での公開は8月5日からのようです。
この映画、ストーリーはほぼ第一作目と同じで、相変らず恐竜が暴れまくるシーンが多いのですが、ハワイの風景をあちこちで見ることが出来、ハワイ旅行好きは、違った意味で楽しめるような気がします。
ポカリと言ったスポーツドリンクやリポビタンなんとかといった滋養強壮ドリンクはこれまでまったく飲んだ経験がないのですが、ポカリは意外においしかったのでびっくり。
しかし1.5L入りのペットボトルが1本200円前後。暑いときは2~3日ぐらいで飲みきってしまうようなので、一ヶ月10数本?2400円?すぐに対費用効果を計算してしまうところが情けないですが、そうでもしないとちょくちょく旅行には行けません。
一方金をケチって健康を害してしまったら、さらに旅行は遠のきますから、なかなかそのバランスが難しいなと思っています。
さて今日の画像は私が大好きなハレクラニの「ハウス・ウイズアウト・ア・キー」から見た、夕暮れのダイヤモンドヘッド。海沿いには遊歩道があるので、この近辺に立ち止まって眺めれば、わざわざハウス・ウイズアウト・ア・キーで高いカクテルを飲む必要もないのですが、この景色を見て、ライブミュージックを聞いて、フラを眺めていると、まさに至福のひと時をすごすことが出来ます。

ただし高揚したその気持ちは、最近会計時に請求額を見て一気に萎えることも多いです。ある意味ステータスやブランド力も料金に含まれているのかなという気もしますが、かなり背伸びをしないといけないようです。
スターアドバタイザーの記事より
マッカリーショッピングセンター近くで土曜の朝、大きな火事があったみたいです。2階建ての建物が消失。11人が助け出されたということですが、ビデオを見るとものすごい煙なので、ワイキキのどこからでも、この煙は見えたと思います。
別ソースのガジェット通信というサイトで、私はまったくの門外漢ですが、子供たちに大流行の「妖怪ウォッチ」スタンプラリーというのが、ハワイで実施されているという記事を発見しました。
家族連れ向きのイベントだと思いますが、抽選でホテル宿泊券が当たるなんて書かれていますから、親の方が必死になるかもしれません。詳細はリンク先で分かります。
もう1点。私は6月のバンコク旅行で、すでにこの夏公開される「ジュラシック・ワールド」(英語版)を見てきたのですが、画面を見ながら「ここはやっぱり・・・」と思っていたら、ロケ地はやはりクアロア牧場でした。日本での公開は8月5日からのようです。
この映画、ストーリーはほぼ第一作目と同じで、相変らず恐竜が暴れまくるシーンが多いのですが、ハワイの風景をあちこちで見ることが出来、ハワイ旅行好きは、違った意味で楽しめるような気がします。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール