第2088回 「暮らすハワイ」から「ウォーキングハワイ」へ
連日の猛暑で、当初は節約のために成田まで電車で行こうと思っていましたが、駅までスーツケースを転がして移動したり、暑い中での2回の乗換えを考えたら、段々めげてきて、やっぱり車かなと思うようになっています。今年も例年通りハワイには避暑感覚で行くことになりそうです。
今日の画像は「ププケアビーチ」。ノースのハレイワから、亀さんで有名な「ラニアケアビーチ」を通り、さらに美しい砂浜のある「ワイメア・ベイ」を通過。
すると2kmぐらい先に、このあたりで唯一の手押しの信号があり、その信号の向こうにフードランドがあります。このフードランドでお弁当や飲み物を買って、さらに数百m進むと、左側に側道があり、ここに車を停める事が出来ます。
駐車台数は最大40台ぐらい?土日は地元の方も来るみたいで大混雑します。駐車場の手前にトイレ兼更衣室とシャワー設備があります。そこから斜面を降りて行くと、写真の左下、人がいっぱいいる場所に出ます。
日陰があまり無いため所持品を置く場所を確保するのが大変ですが、水はものすごくきれい。水深は50cm~深いところはもちろん足が立ちません。
しかしともかく魚がいっぱいいてびっくり。ハナウマの比ではないと思います。浅い場所にも魚は多数いるので、家族連れも楽しめます。ただし岩も多いので、足の切り傷等に注意が必要です。
シュノーケルや、深いところではダイビング講習が行われています。家族連れでノース方面に行くなら、安上がりで過ごす、一押しの場所です。
さて出発まで2週間を切り、何をしようかといろいろ考えています。ワイケレに付いても調べてみましたが、男性用の衣料品店はバッグや靴の店も含めて10軒ぐらいあることが分かりました。
しかしその多くは日本のアウトレットモールにも出店している店のようなので、あえて行く必要はないかもと、思いなおしています。個々の店ではもしかしたらかなり安いものがあるのかもしれませんが、商品に対する知識が乏しいので、例え見に行っても本当に安いのかどうか判断できないような気がします。
その意味では、私は買い物には不向き。それより、今回宿泊するロイヤルガーデンは、ワイキキの西側に位置するので、この辺りをあちこちくまなく歩いたほうが面白そうだなと思うようになっています。
特に朝の散歩のことを考えているのですが、公園内を突っ切ってまっすぐ海に向かう道や、イートンスクエア近辺を歩く道、さらにアラワイ運河沿いを海のほうに向かって歩くとか、マッカリー方面とか、これまでちょっと経験したことがない散策を楽しめそうです。
とうわけで、暮らすハワイはもちろんですが、最近の私のハワイ旅行の形態は「ウォーキングハワイ」になっているような気もします。
今日の画像は「ププケアビーチ」。ノースのハレイワから、亀さんで有名な「ラニアケアビーチ」を通り、さらに美しい砂浜のある「ワイメア・ベイ」を通過。

すると2kmぐらい先に、このあたりで唯一の手押しの信号があり、その信号の向こうにフードランドがあります。このフードランドでお弁当や飲み物を買って、さらに数百m進むと、左側に側道があり、ここに車を停める事が出来ます。
駐車台数は最大40台ぐらい?土日は地元の方も来るみたいで大混雑します。駐車場の手前にトイレ兼更衣室とシャワー設備があります。そこから斜面を降りて行くと、写真の左下、人がいっぱいいる場所に出ます。
日陰があまり無いため所持品を置く場所を確保するのが大変ですが、水はものすごくきれい。水深は50cm~深いところはもちろん足が立ちません。
しかしともかく魚がいっぱいいてびっくり。ハナウマの比ではないと思います。浅い場所にも魚は多数いるので、家族連れも楽しめます。ただし岩も多いので、足の切り傷等に注意が必要です。
シュノーケルや、深いところではダイビング講習が行われています。家族連れでノース方面に行くなら、安上がりで過ごす、一押しの場所です。
さて出発まで2週間を切り、何をしようかといろいろ考えています。ワイケレに付いても調べてみましたが、男性用の衣料品店はバッグや靴の店も含めて10軒ぐらいあることが分かりました。
しかしその多くは日本のアウトレットモールにも出店している店のようなので、あえて行く必要はないかもと、思いなおしています。個々の店ではもしかしたらかなり安いものがあるのかもしれませんが、商品に対する知識が乏しいので、例え見に行っても本当に安いのかどうか判断できないような気がします。
その意味では、私は買い物には不向き。それより、今回宿泊するロイヤルガーデンは、ワイキキの西側に位置するので、この辺りをあちこちくまなく歩いたほうが面白そうだなと思うようになっています。
特に朝の散歩のことを考えているのですが、公園内を突っ切ってまっすぐ海に向かう道や、イートンスクエア近辺を歩く道、さらにアラワイ運河沿いを海のほうに向かって歩くとか、マッカリー方面とか、これまでちょっと経験したことがない散策を楽しめそうです。
とうわけで、暮らすハワイはもちろんですが、最近の私のハワイ旅行の形態は「ウォーキングハワイ」になっているような気もします。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール