第2095回 出発4日前となりました
出発が4日後に迫ってきて、リビングにスーツケースを持ち出し、少しずつ詰め込みを始めようと思っています。今回は出来る限り荷物は少なく、そして軽くを目指すつもりですが、実際の現地での動きをあれこれ考えると、少しずつ荷物が増えていってしまいます。
特に街歩き用にスニーカー、ビーチ用にビーチサンダル、自宅からハワイまでの通常の靴と履き分けると、それだけで荷物が増え重くなりそうです。
今日の画像は、コオリナからさらにナナクリ方面に向かう途中のビーチ。改めてドライブマップで名前を見たら、正式名称は「ハワイアン・エレクトリック・ビーチパーク」と呼ばれているようです。
画像の左手前に大きな発電所(変電所?)があります。右側に小さく見える船は、コオリナ方面から出航したのだと思いますが、シュノーケルをしている様子が見えました。あとはどちらを見てもまったく人がいないビーチです。
スターアドバタイザーの記事より
ようやく猛暑の埼玉を脱出できるなと思っているのですが、どうやらハワイも今年は蒸し暑いみたいです。スターアドバタイザーにはここ数日の最高気温が33度だったと書かれています。
以前はそういう日でも湿気が少なく、常時貿易風が吹いていたので、ひじょうにさわやかに感じられましたが、最近は昔(と言っても10~20年前ですが)のハワイらしい天候を感じる機会が減りました。
ただし、今ヤフーのホノルルの天気予報を見たら今後一週間の最高温は27~30℃になっています。最低気温は24℃ですから、これなら過ごしやすそうで、少し安心しました。
さて迷いに迷っていた自宅から成田空港までの交通手段ですが、車は諦めました。やはりコストの問題が大きいです。成田周辺の駐車料金も含めると、電車等と9000円以上の開きが出ます。
暑かったら自宅から最寄り駅までタクシーになると思いますが、これも1000円弱ですから、その程度はしょうがないかなと思っています。帰りは、スーツケースを宅配で無料で送ることが出来るので、これを利用すれば、身軽に帰ってこれます。
成田空港の場合、駐車料金が安く設定されているとはいえ、1日あたり500~1000円ですから、中長期滞在になればなるほど、使いにくいなと感じます。
どうせなら茨城空港や静岡空港あたりからハワイ便が設定されないかなと思っているのですが、需要が見込めないのでしょうか?昨日のテレビでは、静岡空港からの中国方面の便が激増中だと報道していました。
いまや中国の観光客は世界中に進出しているようですが、ハワイの現状はどうなのか?これも気になるところです。
特に街歩き用にスニーカー、ビーチ用にビーチサンダル、自宅からハワイまでの通常の靴と履き分けると、それだけで荷物が増え重くなりそうです。
今日の画像は、コオリナからさらにナナクリ方面に向かう途中のビーチ。改めてドライブマップで名前を見たら、正式名称は「ハワイアン・エレクトリック・ビーチパーク」と呼ばれているようです。

画像の左手前に大きな発電所(変電所?)があります。右側に小さく見える船は、コオリナ方面から出航したのだと思いますが、シュノーケルをしている様子が見えました。あとはどちらを見てもまったく人がいないビーチです。
スターアドバタイザーの記事より
ようやく猛暑の埼玉を脱出できるなと思っているのですが、どうやらハワイも今年は蒸し暑いみたいです。スターアドバタイザーにはここ数日の最高気温が33度だったと書かれています。
以前はそういう日でも湿気が少なく、常時貿易風が吹いていたので、ひじょうにさわやかに感じられましたが、最近は昔(と言っても10~20年前ですが)のハワイらしい天候を感じる機会が減りました。
ただし、今ヤフーのホノルルの天気予報を見たら今後一週間の最高温は27~30℃になっています。最低気温は24℃ですから、これなら過ごしやすそうで、少し安心しました。
さて迷いに迷っていた自宅から成田空港までの交通手段ですが、車は諦めました。やはりコストの問題が大きいです。成田周辺の駐車料金も含めると、電車等と9000円以上の開きが出ます。
暑かったら自宅から最寄り駅までタクシーになると思いますが、これも1000円弱ですから、その程度はしょうがないかなと思っています。帰りは、スーツケースを宅配で無料で送ることが出来るので、これを利用すれば、身軽に帰ってこれます。
成田空港の場合、駐車料金が安く設定されているとはいえ、1日あたり500~1000円ですから、中長期滞在になればなるほど、使いにくいなと感じます。
どうせなら茨城空港や静岡空港あたりからハワイ便が設定されないかなと思っているのですが、需要が見込めないのでしょうか?昨日のテレビでは、静岡空港からの中国方面の便が激増中だと報道していました。
いまや中国の観光客は世界中に進出しているようですが、ハワイの現状はどうなのか?これも気になるところです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール