第2116回 宿泊価格は10年前の2倍ぐらい?
他のブログにも書きましたが、ハワイから帰って、性懲りも無くすぐにバンコクに遊びに行こうと思っていたのですが、爆弾騒ぎと、二つの強力台風接近で、昨日急遽旅行をキャンセルしました。残念です。被害額?(キャンセル料)は2万円ぐらいです)
さて今回の画像は、夏の旅行でアラモアナビーチパークの先端にあるラグーンに行ったとき撮影したものです。いつもはワイキキよりの、この画像の向こう側に見える砂浜でダイヤモンドヘッドを撮影するのですが、今回はラグーンのワード寄りビーチから、サンセット時に撮影しました。
スターアドバタイザーの記事より
新しくアラモアナに出来るエワウイングの1階に、どうやら今現在白木屋さんが営業している「屋台村」の拡大バージョンが出来るみたいです。
広さが5000m2と書かれていますから、25×20mぐらいの空間(実際の形は不明です)になりますから、小さな体育館ぐらいの広さでしょうか?
営業開始は6月から。ということは夏休みには営業中。楽しみが増えました。モールは古い京都のイメージで作られるみたいです。出店数は約60だそうで、マカイフードコートと競合しそうです。(ニジヤさんへの営業がちょっと心配です)
別件ですが、この夏おいしい思い出になったチャイナタウンのマグロブラザースの紹介記事がアロハストリートに出ています。改めて当時のおいしさを思い出しました。
さてメインサイトの掲示板でも指摘されていましたが、バケーションレンタルで使いやすいと思っていた「ココ・リゾーツ」が、やむなく値上げという書き込みがあり、今日はその価格を改めて確かめています。
仮の宿泊期間を8/1~8/8の1週間(7泊)として、検索して出てきた物件を価格順に並べてみると、最低が1487.04ドルとなっていて、内訳を見ると1泊が170ドル。
税金が14.5%ぐらいかかるのと、クリーニング代が125ドルで、合計が1487.04ドル。総額表示なので分かりやすいともいえます。ただ1ドル125円と考えると、185880円となり、1泊なら26554円。私には全く手が出ません。
それでも部屋には無料のwifiがあったり、無料の1台分駐車スペースがあり、さらにバニヤン内にあるオフイスでは日本語が使えるというメリットもありますので、利用しやすい会社であることは間違いないと思います。
それにしても、以前私が利用したときは120ドル前後でした(もしかしたらココリゾーツではなく別の会社だったかもしれませんが)から、ここ7~8年で1.5倍近くにになったような気もします。その上円安が絡みますから、2倍近いという感覚になってしまいます。
さて今回の画像は、夏の旅行でアラモアナビーチパークの先端にあるラグーンに行ったとき撮影したものです。いつもはワイキキよりの、この画像の向こう側に見える砂浜でダイヤモンドヘッドを撮影するのですが、今回はラグーンのワード寄りビーチから、サンセット時に撮影しました。

スターアドバタイザーの記事より
新しくアラモアナに出来るエワウイングの1階に、どうやら今現在白木屋さんが営業している「屋台村」の拡大バージョンが出来るみたいです。
広さが5000m2と書かれていますから、25×20mぐらいの空間(実際の形は不明です)になりますから、小さな体育館ぐらいの広さでしょうか?
営業開始は6月から。ということは夏休みには営業中。楽しみが増えました。モールは古い京都のイメージで作られるみたいです。出店数は約60だそうで、マカイフードコートと競合しそうです。(ニジヤさんへの営業がちょっと心配です)
別件ですが、この夏おいしい思い出になったチャイナタウンのマグロブラザースの紹介記事がアロハストリートに出ています。改めて当時のおいしさを思い出しました。
さてメインサイトの掲示板でも指摘されていましたが、バケーションレンタルで使いやすいと思っていた「ココ・リゾーツ」が、やむなく値上げという書き込みがあり、今日はその価格を改めて確かめています。
仮の宿泊期間を8/1~8/8の1週間(7泊)として、検索して出てきた物件を価格順に並べてみると、最低が1487.04ドルとなっていて、内訳を見ると1泊が170ドル。
税金が14.5%ぐらいかかるのと、クリーニング代が125ドルで、合計が1487.04ドル。総額表示なので分かりやすいともいえます。ただ1ドル125円と考えると、185880円となり、1泊なら26554円。私には全く手が出ません。
それでも部屋には無料のwifiがあったり、無料の1台分駐車スペースがあり、さらにバニヤン内にあるオフイスでは日本語が使えるというメリットもありますので、利用しやすい会社であることは間違いないと思います。
それにしても、以前私が利用したときは120ドル前後でした(もしかしたらココリゾーツではなく別の会社だったかもしれませんが)から、ここ7~8年で1.5倍近くにになったような気もします。その上円安が絡みますから、2倍近いという感覚になってしまいます。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール