HOME   »  ★★★旅行計画と記録★★★  »  第2145回 フェアウェイビラの予約が成立しました

第2145回 フェアウェイビラの予約が成立しました

 昨日の朝に起きたチリの大地震で津波が発生。NHKでは朝から日本への津波注意報が出されていましたが、先ほど10cm程度の津波が観測されました。

 ハワイにはヒロで1m程度、その他の地域で数10cmだそうで、これなら大きな被害は出なかったかなと思っています。スターアドバタイザーの記事では、ハナウマ湾を除いてハワイの津波注意報は解除されたと書かれています。

 ちなみにチリは地球上でほぼ日本の裏側に位置する国で、距離を見ると18000kmぐらい離れています。そこからほぼ24時間で津波が到達したと言うことは、1時間当たり750km。つまり時速750kmという航空機のようなスピードで波が動いたと言うことになります。

 それはそれとして、震源に近いチリの情報がほとんど入ってこないことが気になります。

 さて私の3月ハワイですが、一昨日予約金をアメックスのクレジットカードで支払おうとネットで手続きを進めたところ、なんとカード受付を拒否されてしまいびっくり。

 普段から使っているカードなので、消費しすぎて限度額を越えたかなんていう疑問も浮かびましたが、月々に支払っているのはせいぜい多くて10万程度ですから、そんなことはありえないと判断。

 しかし拒否されてしまってはしょうがない。困ったなと思いつつ、ちょっとアルコールも入っていたので、もしかしたらどこか入力ミスがあったかもしれないなと考え、翌日もう一度トライしようと考え、そのまま就寝。

 さして昨日ですが、そろそろ手続きをやり直すかと思っていたら、アメックスの管理課というような部署から電話があり、「昨日入金操作を行なったと思いますが・・・・」という連絡です。

 「確かに操作しましたが、うまくいきませんでした」と答えると、「これは振込先のセキュリティチェックの問題であって、振込み詐欺等を防止するため、アメックス側でセキュリティレベルを引き上げていたため、それに引っかかってしまった」という説明でした。

 さらに「今はセキュリティレベルを少し下げたので、通常通り入金操作が行えます」という丁寧な説明でした。私の知らないところでこんなことが日常的に行なわれているんですね。ちょっとびっくりです。

 ちなみにその後無事入金操作終了で、今メールを見たらオーナーから、「受け取りました」という返事が来ていました。これによって3月ハワイが無事決定

 今年の3月に続いて、場合によっては来年も春と夏(ただし9月以降)の2回ハワイに行くことになるかもと思っています。ただ問題は旅費の捻出。

 悠々自適のシニアライフを目指していますが、老後破産となったら目もあてられません。資金計画は慎重に行なわないといけないぞと自分に言い聞かせています。
  
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール