第2180回 損保ジャパンの「off!」という旅行保険について
スターアドバタイザーの記事より
「ロックボックス」と言うのを御存知でしょうか。バケーションレンタルで個人物件の部屋をレンタルすると、このロックボックスの中から鍵を取り出して部屋に入るという指示を受けることが多いです。
つまり鍵を入れる箱のことをロックボックスと呼んでいるわけですが、だいたいコンドミニアムの入り口か、部屋のドアノブにくっつけられていて、そこから暗証番号によって鍵を取り出します。
でこのロックボックスですが、実は車にも使われているようで、鍵を落としたり閉じ込めたり?した場合に備えて、ハワイではスペアキーをこのロックボックスに入れ、それを車のボディ下部の見えない部分に吊るしている人が多いようです。
ところが古いタイプのロックボックスだと4桁の暗証番号を入力するだけなので、割りと簡単に開けられてしまい、そのまま車が盗難と言う事件がハワイでは頻発しているようです。旅行者には関係ない話ですが、在住者は注意が必要です。
詳細は不明ですが、アイエアあたりからワイケレに直接行くことができる道が新たに開通したようです。レンタカーでワイケレに行く人はいつもと違う道を走ることになるかもしれません。
さて海外旅行保険ですが、今日は損保ジャパンの「off!」という保険について調べています。保険料が安いので、割りと利用している人も多いと思います。
そこでとりあえず該当サイトに行き契約条件を見てみると、最初に引っかかったのが「契約にあたってのご質問」というページの★1番。
現在怪我や病気で治療を受けている場合、という項目に私の場合は引っかかります。ただし注意書きもあって「一部のケガや病気については・・・・・加入いただける場合があります」という語句もあり、その内容は要するに一時的な風邪のようなことが症状の具体例として書かれています。
その中には残念ながら「高血圧」という項目はありませんので、私のような降圧剤服用患者は加入を拒否される確率が高そうです。ただカスタマーセンターに連絡して確かめると言う方法はあるみたいなので、今日時間があったら電話をして確認しようと思います。
次にそういった持病が無い場合、この保険会社の保険料がいくらぐらいになるのか、ハワイ13日間というAIUと同じ条件を入力してみると、提示されたセット保険のタイプは3種類で、保険料は5040円~6890円となっています。
さらにオーダーメードというページに行き、障害死亡、後遺障害を500万、治療費用を最高額の2000万、疾病死亡500万として、その他の保険金をゼロと設定すると総額は2810円となり、かなり安いです。
もちろんAIUとは細かい部分で条件が異なるわけですが、逆に言えば健康体の人はこういった安い保険に入っておくと安心できそうです。
「ロックボックス」と言うのを御存知でしょうか。バケーションレンタルで個人物件の部屋をレンタルすると、このロックボックスの中から鍵を取り出して部屋に入るという指示を受けることが多いです。
つまり鍵を入れる箱のことをロックボックスと呼んでいるわけですが、だいたいコンドミニアムの入り口か、部屋のドアノブにくっつけられていて、そこから暗証番号によって鍵を取り出します。
でこのロックボックスですが、実は車にも使われているようで、鍵を落としたり閉じ込めたり?した場合に備えて、ハワイではスペアキーをこのロックボックスに入れ、それを車のボディ下部の見えない部分に吊るしている人が多いようです。
ところが古いタイプのロックボックスだと4桁の暗証番号を入力するだけなので、割りと簡単に開けられてしまい、そのまま車が盗難と言う事件がハワイでは頻発しているようです。旅行者には関係ない話ですが、在住者は注意が必要です。
詳細は不明ですが、アイエアあたりからワイケレに直接行くことができる道が新たに開通したようです。レンタカーでワイケレに行く人はいつもと違う道を走ることになるかもしれません。
さて海外旅行保険ですが、今日は損保ジャパンの「off!」という保険について調べています。保険料が安いので、割りと利用している人も多いと思います。
そこでとりあえず該当サイトに行き契約条件を見てみると、最初に引っかかったのが「契約にあたってのご質問」というページの★1番。
現在怪我や病気で治療を受けている場合、という項目に私の場合は引っかかります。ただし注意書きもあって「一部のケガや病気については・・・・・加入いただける場合があります」という語句もあり、その内容は要するに一時的な風邪のようなことが症状の具体例として書かれています。
その中には残念ながら「高血圧」という項目はありませんので、私のような降圧剤服用患者は加入を拒否される確率が高そうです。ただカスタマーセンターに連絡して確かめると言う方法はあるみたいなので、今日時間があったら電話をして確認しようと思います。
次にそういった持病が無い場合、この保険会社の保険料がいくらぐらいになるのか、ハワイ13日間というAIUと同じ条件を入力してみると、提示されたセット保険のタイプは3種類で、保険料は5040円~6890円となっています。
さらにオーダーメードというページに行き、障害死亡、後遺障害を500万、治療費用を最高額の2000万、疾病死亡500万として、その他の保険金をゼロと設定すると総額は2810円となり、かなり安いです。
もちろんAIUとは細かい部分で条件が異なるわけですが、逆に言えば健康体の人はこういった安い保険に入っておくと安心できそうです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール