HOME   »  ★★★旅行計画★★★  »  第2186回 エイチエス・損保の海外旅行保険について

第2186回 エイチエス・損保の海外旅行保険について

 今日は午前中今年のはじめから少し真面目に練習を再開したフルート教室でした。年齢的に若い人に比べると上達速度が遅いのですが、練習する時間はフルタイム勤務時より確保できるので、まあ楽しみながらやっています。

 今日は「歌の翼」という発表会でも良く使われる曲を、あちこち間違えながら何とか終了。最後に先生の伴奏で気持ちよく吹かせてもらいましたが、出来れば、ハワイの青空のものとでハワイアンなんぞを吹いてみたいなと言う希望を持っています。

 パシフィックモナークの屋上あたりで吹いたら、さぞかし気持ちが良いだろうなあとイメージしています。

日刊ローカルニュースより

 11/27~1/10までの冬季限定で、ワードビレッジにスケートリンクが出来ると言う面白い記事が出ています。最近ハワイと共に好きなバンコクにも屋内スケートリンクが出来たと言うような話を聞いていますが、ハワイの場合は屋外のようですから、氷が溶けないのかと気になります。

パシフィック・ビジネスニュースより

 ワイキキのルワーズ通りとクヒオ通りの交差点近くにある、エコノミーホテルの「ホケレ・スイーツ」のオーナーが変わり、これから来年初旬までリノーベーションだそうです。エコノミーなホテルだったと解釈していますが、生まれ変わってどうなるか?

 ロケーションは良いので、建物や部屋がきれいになれば宿泊客も増えそうです。

 さて海外旅行保険ですが、いろいろな会社の保険を比較しているうちに段々と概要が分かってきました。今日はこのブログのコメントで紹介していただいた「エイチエス・損保」を見ています。

 早速該当ページで、一番安い「P1タイプ」を選択。残りの条件はこれまでと同じ。ハワイ13日間。試算してみると4190円という、比較的安い値段が出て来ました。ただし病気等の補償金額は1000万円です。

 しかし該当ページを見る限りフリープランはなさそう。しかも契約条件画面を進めていくと、最後の方になって「告知事項」が出てきて、ここで治療中の病気がある場合は契約できませんとなっていました。しかしそんな条件があるなら、もっと最初の方に条件を書いておいてもらいたいものです。

 というわけで私の場合は不可。保険料そのものは安いので(健康体の人が多いからだと思いますが)健康体の人はお得な保険なのかもしれません。

 なおどの海外旅行保険でもそうですが、病気等の治療に関する保険料がもっとも高くなっています。逆に言えばそれだけ病気関係で保険を利用する方が多いと言うことです。

 逆に賠償責任保険は、多くても100円ぐらいで1億円の補償になっていることが多いのですが、それだけ賠償責任が生じるようなことは起きないと言うことです。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール