第2204回 6月~9月で最もチケット料金が安い時期は?
スターアドバタイザーの記事より
旧インターナショナルマーケットプレイスの跡地で行なわれている再開発ですが、徐々に鉄骨が組みあがっている状況です。オープン予定は来年の8月だそうで、お盆に間に合うかどうかは不明です。
完成後は新しいレストランが10軒、「The Street」と呼ばれる広さ1000m2程度のフードホールが出来る予定だそうです。そこには日本のラーメン屋さんも開店する予定だそうです。
夏が近づいたら、また新しい情報がいろいろ入ってくると思いますが、ワイキキの中心部だけに、話題性は大きいです。
ワイキキのカヌーサーフスポットで、昨日午後3時頃体長2mぐらいのサメが目撃されたそうで、今日は警告板が設置されています。つい10月にも目撃例があるので、特にサーフィンを考えている人は注意が必要です。
ハワイ島のデング熱感染者数は65名に増加。依然として減少の気配はないようです。
さて私は12月にバンコクに行く予定があり、その次は3月にハワイ。その先は未定です。ただ来年以降は本格的にリタイヤ年金生活に入る予定なので、1年の中でもっとも安い時期を選んで旅行に行くことができます。
そこで今日は6月、7月、8月、9月の第1週あたりの月曜から、翌週の月曜までのチケット料金がいくらぐらいなのか調べてみることにしました。結果は以下の通りです。順番は夏や身の運賃の安い順です。すべて直行便です。
というわけで、安い時期にハワイに行こうと思ったら6月がベストという結論になりました。またすべての時期でハワイアンのチケットが一番高いのも目に付きます。
さらに8月始めは最安時期の1.5倍ぐらいの値段になっているということも良く分かりました。JALとANAは時期によって美妙に料金の差があります。
6月と8月で約5万円の差があると言うことは、カップルなら10万円の差があると言うことで、宿泊や物価高のハワイ旅行の場合、この差は大きいなと感じます。
旧インターナショナルマーケットプレイスの跡地で行なわれている再開発ですが、徐々に鉄骨が組みあがっている状況です。オープン予定は来年の8月だそうで、お盆に間に合うかどうかは不明です。
完成後は新しいレストランが10軒、「The Street」と呼ばれる広さ1000m2程度のフードホールが出来る予定だそうです。そこには日本のラーメン屋さんも開店する予定だそうです。
夏が近づいたら、また新しい情報がいろいろ入ってくると思いますが、ワイキキの中心部だけに、話題性は大きいです。
ワイキキのカヌーサーフスポットで、昨日午後3時頃体長2mぐらいのサメが目撃されたそうで、今日は警告板が設置されています。つい10月にも目撃例があるので、特にサーフィンを考えている人は注意が必要です。
ハワイ島のデング熱感染者数は65名に増加。依然として減少の気配はないようです。
さて私は12月にバンコクに行く予定があり、その次は3月にハワイ。その先は未定です。ただ来年以降は本格的にリタイヤ年金生活に入る予定なので、1年の中でもっとも安い時期を選んで旅行に行くことができます。
そこで今日は6月、7月、8月、9月の第1週あたりの月曜から、翌週の月曜までのチケット料金がいくらぐらいなのか調べてみることにしました。結果は以下の通りです。順番は夏や身の運賃の安い順です。すべて直行便です。
6/6~6/13 | 7/4~7/11 | 8/1~8/8 | 9/5~9/12 | |
チャイナ | 63980 | 78980 | 109520 | 設定未定? |
JAL | 91411 | 87980 | 140483 | 91418 |
ユナイテッド | 87380 | 87380 | 142340 | 87380 |
ANA | 86661 | 86456 | 142940 | 91684 |
デルタ | 91030 | 87380 | 157380 | 91010 |
ハワイアン | 100440 | 98440 | 174343 | 127440 |
コレアン | 79620 | 84620 | 売り切れ? | 84620 |
というわけで、安い時期にハワイに行こうと思ったら6月がベストという結論になりました。またすべての時期でハワイアンのチケットが一番高いのも目に付きます。
さらに8月始めは最安時期の1.5倍ぐらいの値段になっているということも良く分かりました。JALとANAは時期によって美妙に料金の差があります。
6月と8月で約5万円の差があると言うことは、カップルなら10万円の差があると言うことで、宿泊や物価高のハワイ旅行の場合、この差は大きいなと感じます。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール