第2232回 FOMCの利上げ宣言による為替の動向とその対策は?
日曜からバンコクに行くので、今日は朝から洗濯です。旅行前はいつもそうですが、冷蔵庫の食材整理、新聞配布の一時停止、郵便物の一時保管、洗濯、掃除、風呂掃除等々、結構やることが多いです。
しかし今日は朝から晴れるという予報だったのに、今は曇り。ちょっと予想外。明日までに洗濯物が乾いてくれないと、湿った下着類を持参することになってしまいます。
FOMCが0.25%の利上げを決定。ほぼ予想通りの値だったとして、為替レートにそれほど変更はないようです。ただ今後さらに利上げが続けば、徐々に円安になっていくのは明らかなような気もします。
しかしこういった利上げの決定時期が近づくにつれ、様々な憶測が乱れ飛ぶのも困ったもんだなと思います。というわけで3月ハワイは、セントラルパシフィックバンクに貯金してあるものを少しずつ引き出して利用しようと思っています。
一方ハワイに行く予定の人で、まだドルに両替をしていない人は、機を見て少しずつ両替したほうが良いのかもしれません。ただ少額の両替だと、外貨を送ってもらう場合の送料とか両替手数料等がかなり損です。
私が掲示板で教えていただいた沖縄にある「江戸屋両替センター」が国内では最も両替率が良いような気がしますが、5万円未満だと送料が必要なので、結果的に為替レートが良くても損をする可能性があります。
私はここで両替をしてハワイに持参し、余った分をセントラルパシフィックバンクに預金ということを繰り返してきました。ちなみに今現在のレートは123.20円(今日の10時半まで)となっています。
先日ハワイアン航空が、成田ホノルル線を設定するかもというニュースを書きましたが、「Aviation Wire」というサイトがハワイアン航空の副社長とのインタビュー記事を掲載しています。
埼玉に住んでいる私にとっては、この会社のハワイ便はちょっと時間帯が悪くて利用しにくいのですが、驚いたことに羽田便の搭乗率は現在90%以上だそうです。
都心近郊に住んでいる方の利用頻度が高いということかなと思っていますが、ちょっと想像を超えていました。来年からはビジネスクラスにフルフラットができ、エコのミーコンフォートはエコノミー料金に片道1.4万円プラスで利用できるというのが売りのようです。
私自身行きだけでも、睡眠を確保するために足元が広いほうが良いなといつも感じますので、これはありがたい制度だと思います。
しかし今日は朝から晴れるという予報だったのに、今は曇り。ちょっと予想外。明日までに洗濯物が乾いてくれないと、湿った下着類を持参することになってしまいます。
FOMCが0.25%の利上げを決定。ほぼ予想通りの値だったとして、為替レートにそれほど変更はないようです。ただ今後さらに利上げが続けば、徐々に円安になっていくのは明らかなような気もします。
しかしこういった利上げの決定時期が近づくにつれ、様々な憶測が乱れ飛ぶのも困ったもんだなと思います。というわけで3月ハワイは、セントラルパシフィックバンクに貯金してあるものを少しずつ引き出して利用しようと思っています。
一方ハワイに行く予定の人で、まだドルに両替をしていない人は、機を見て少しずつ両替したほうが良いのかもしれません。ただ少額の両替だと、外貨を送ってもらう場合の送料とか両替手数料等がかなり損です。
私が掲示板で教えていただいた沖縄にある「江戸屋両替センター」が国内では最も両替率が良いような気がしますが、5万円未満だと送料が必要なので、結果的に為替レートが良くても損をする可能性があります。
私はここで両替をしてハワイに持参し、余った分をセントラルパシフィックバンクに預金ということを繰り返してきました。ちなみに今現在のレートは123.20円(今日の10時半まで)となっています。
先日ハワイアン航空が、成田ホノルル線を設定するかもというニュースを書きましたが、「Aviation Wire」というサイトがハワイアン航空の副社長とのインタビュー記事を掲載しています。
埼玉に住んでいる私にとっては、この会社のハワイ便はちょっと時間帯が悪くて利用しにくいのですが、驚いたことに羽田便の搭乗率は現在90%以上だそうです。
都心近郊に住んでいる方の利用頻度が高いということかなと思っていますが、ちょっと想像を超えていました。来年からはビジネスクラスにフルフラットができ、エコのミーコンフォートはエコノミー料金に片道1.4万円プラスで利用できるというのが売りのようです。
私自身行きだけでも、睡眠を確保するために足元が広いほうが良いなといつも感じますので、これはありがたい制度だと思います。
- 関連記事
Comment
Re: 江戸屋両替センター
maikaさん、おはようございます。
ありがとうございます。確認しました。以前は10万円だったような気がするのですが、変更になったのか
それとも私の記憶違い?。いずれにしろ、5万円以上なら両替も楽にできそうです。早速訂正します。
ありがとうございます。確認しました。以前は10万円だったような気がするのですが、変更になったのか
それとも私の記憶違い?。いずれにしろ、5万円以上なら両替も楽にできそうです。早速訂正します。
江戸屋両替センター
こんにちは。
江戸屋さんは、5万以上の両替であれば送料無料ですよ~
友人に、江戸屋さんのよりも更にレートが良い会社を教えてもらってのですが、まだ実際に利用したことがないので利用したら感想をアップしたいと思ってます。
江戸屋さんは、5万以上の両替であれば送料無料ですよ~
友人に、江戸屋さんのよりも更にレートが良い会社を教えてもらってのですが、まだ実際に利用したことがないので利用したら感想をアップしたいと思ってます。
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール