第2255回 聴覚障害の方のために、映画に字幕が入ることになったそうです
雪国の方にとっては当たり前でどうということのない積雪だと思いますが、関東地方では大騒ぎです。私も今日は、屋根から雪が滑り落ちるドスンという音で6時前に目が覚めてしまいました。
起きたときは、車の屋根の上に10cmぐらい積もっていましたが、その後も雪が降り続き、8時半時点で15cmぐらい。しかしその頃から雪が雨に変わりました。するとさらに屋根の雪が滑り落ちているようで、数秒ごとにドスンという音があちこちの家から聞こえてきます。
スターアドバタイザーの記事より
日本ではバス事故であまり話題になっていませんが、ハワイでは3日前にオアフ島のノースで米軍のヘリコプター同士が衝突し墜落した可能性があるという記事がありました。
ちょうどノースに高波が押し寄せていた時期で、搭乗員12名のの捜索が今日も行われているようですが、難航しています。
今回はオスプレイではなく、通常のヘリコプターのようです。私はよく分かりませんが、ヘリコプターというのは操縦が難しい乗り物なんだろうなということだけは分かります。
パシフィックビジネスニュースより
チャイナタウンでここ10年間営業を続けてきたベトナム料理の「Pho My Lan」が、いったん店をクローズして、新たに「Rice Paper」というフランスとベトナムの融合料理レストランを開店するそうです。
場所はマウナケア通り。有名店なのでご存知の方も多いと思いますが、私は利用したことがありません。
さてハワイでたまに映画を見ています。もちろん早口の英会話はほとんど分からないので、筋書きが分かりやすいものや、アクションものが多いです。
そんな中、1月9日から、聴覚障碍者の方のために、映画に字幕が入るようになったとのことです。もちろん英語の字幕だとは思いますが、聞いて読めれば筋書きも少しは理解できそうですし、ヒヤリングの勉強にもなります。
今回の改正が適用されるのは、「スターウォーズ」からということです。私がハワイに行く3月はすでに興業が終わっていると思いますが、何か面白そうな映画があったら、確かめてこようと思っています。
起きたときは、車の屋根の上に10cmぐらい積もっていましたが、その後も雪が降り続き、8時半時点で15cmぐらい。しかしその頃から雪が雨に変わりました。するとさらに屋根の雪が滑り落ちているようで、数秒ごとにドスンという音があちこちの家から聞こえてきます。
スターアドバタイザーの記事より
日本ではバス事故であまり話題になっていませんが、ハワイでは3日前にオアフ島のノースで米軍のヘリコプター同士が衝突し墜落した可能性があるという記事がありました。
ちょうどノースに高波が押し寄せていた時期で、搭乗員12名のの捜索が今日も行われているようですが、難航しています。
今回はオスプレイではなく、通常のヘリコプターのようです。私はよく分かりませんが、ヘリコプターというのは操縦が難しい乗り物なんだろうなということだけは分かります。
パシフィックビジネスニュースより
チャイナタウンでここ10年間営業を続けてきたベトナム料理の「Pho My Lan」が、いったん店をクローズして、新たに「Rice Paper」というフランスとベトナムの融合料理レストランを開店するそうです。
場所はマウナケア通り。有名店なのでご存知の方も多いと思いますが、私は利用したことがありません。
さてハワイでたまに映画を見ています。もちろん早口の英会話はほとんど分からないので、筋書きが分かりやすいものや、アクションものが多いです。
そんな中、1月9日から、聴覚障碍者の方のために、映画に字幕が入るようになったとのことです。もちろん英語の字幕だとは思いますが、聞いて読めれば筋書きも少しは理解できそうですし、ヒヤリングの勉強にもなります。
今回の改正が適用されるのは、「スターウォーズ」からということです。私がハワイに行く3月はすでに興業が終わっていると思いますが、何か面白そうな映画があったら、確かめてこようと思っています。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール