第2277回 昨日退院、3月ハワイ旅行の実現と夏休み後の旅行について
9日の昼過ぎに大学病院で「鼠蹊部ヘルニア」の手術を受けました。通常は1泊2日の入院で良いという手術らしいのですが、ともかく手術も入院も生まれて初めての体験で、なおかつ早期に退院しても父子家庭なので食事の準備等ができません。
というわけで祝日があったことを理由に、結局3泊4日の3食昼寝付きの入院体験をしてきました。病室も個室を用意してもらいましたが、これがハワイのコンドミニアムと同じぐらいの広さがあってびっくり。
元気なら部屋中動き回って楽しむところですが、基本的には術後の痛みでベッドとトイレを往復するだけでした。それでも自分の好きな時間にトイレに行けるのはありがたい。
時折現れる可愛らしい看護師さんの笑顔に励まされたりしながら、大きな出費となりましたが、何とか昨日昼に退院。3泊4日の豪華入院ツアーだったなと思っています。
今は自宅のリビングで、若干の痛みを抱えながらこのブログを書いているわけですが、3月ハワイまでちょうど一か月。この一ケ月で、何とか痛みが消え、旅行ができるような体力になればよいなと思っています。
ちなみに病院にも旅行時と同じようにいつものノートパソコンを持ち込みネットに接続していましたが、この間にチャイナの運賃が発表されました。
9月の適当な日程を入れてちょっと調べてみましたが、新しいページでは往復の座席を組み合わせて総額が決まる仕組みになっていました。
その中で一番安いものは往復で、今なら6万前後のチケットもあるようでした。調子に乗ってビジネスの座席も調べてみましたが、こちらは20万前後。やはり高いようです。
しかしチケットが10万以内なら、前回書いたように「airbnb」のサイトを使って、格安旅行も可能になるかもしれません。幸か不幸か、株は暴落気味ですが、為替は1割ぐらい円高に戻しています。
今まで20万必要だったツアー代が、特にデルタやハワイアン等のアメリカ系の航空会社を使えば1割ぐらい全体の費用を圧縮できる可能性も出てきました。その意味では、今から予約をするような今年の夏休みのツアーは数年ぶりの旅行チャンスかもしれません。
まだ調べていませんが、エクスペディアあたりの宿泊代も、昨年に比べて少し下がっているのではないでしょうか?
というわけで祝日があったことを理由に、結局3泊4日の3食昼寝付きの入院体験をしてきました。病室も個室を用意してもらいましたが、これがハワイのコンドミニアムと同じぐらいの広さがあってびっくり。
元気なら部屋中動き回って楽しむところですが、基本的には術後の痛みでベッドとトイレを往復するだけでした。それでも自分の好きな時間にトイレに行けるのはありがたい。
時折現れる可愛らしい看護師さんの笑顔に励まされたりしながら、大きな出費となりましたが、何とか昨日昼に退院。3泊4日の豪華入院ツアーだったなと思っています。
今は自宅のリビングで、若干の痛みを抱えながらこのブログを書いているわけですが、3月ハワイまでちょうど一か月。この一ケ月で、何とか痛みが消え、旅行ができるような体力になればよいなと思っています。
ちなみに病院にも旅行時と同じようにいつものノートパソコンを持ち込みネットに接続していましたが、この間にチャイナの運賃が発表されました。
9月の適当な日程を入れてちょっと調べてみましたが、新しいページでは往復の座席を組み合わせて総額が決まる仕組みになっていました。
その中で一番安いものは往復で、今なら6万前後のチケットもあるようでした。調子に乗ってビジネスの座席も調べてみましたが、こちらは20万前後。やはり高いようです。
しかしチケットが10万以内なら、前回書いたように「airbnb」のサイトを使って、格安旅行も可能になるかもしれません。幸か不幸か、株は暴落気味ですが、為替は1割ぐらい円高に戻しています。
今まで20万必要だったツアー代が、特にデルタやハワイアン等のアメリカ系の航空会社を使えば1割ぐらい全体の費用を圧縮できる可能性も出てきました。その意味では、今から予約をするような今年の夏休みのツアーは数年ぶりの旅行チャンスかもしれません。
まだ調べていませんが、エクスペディアあたりの宿泊代も、昨年に比べて少し下がっているのではないでしょうか?
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール