HOME   »  ★★★旅行計画と記録★★★  »  第2304回 ハワイ第一日目はホノルルフェスティバル見学、食堂で夕食

第2304回 ハワイ第一日目はホノルルフェスティバル見学、食堂で夕食

 おはようございます。良い天気です。先ずは昨日の報告から。フードパントリー内のコーヒービーンで1時間ほど時間をつぶして、歩いてフェアウェイビラへ。近いので助かります。

 入口でセキュリティのおじさんに「今日から・・・号室に宿泊するんだけど」と伝えて、エレベーターで部屋へ。ノックをするとクリーニングのおじさんとおばさんが出てきて応対。

 スーツケースを置かせてもらい、カギを受け取り、「いつ頃部屋で休める?」と聞くと2時ごろと言う返事。「じゃあランチに行ってきます」と伝えて、向かったのがロイヤルハワインのフードコート。

 私は買いませんでしたが、日本資本の新しいチーズケーキのお店ができていて、結構人気があるようでした。しかしざっと一回りしましたが、プレートランチと言っても、安くて9ドルぐらいから。高いです。

 結局「えぞ菊」の醤油ラーメンを食べて、(それだって10ドル弱ですから、1100円ぐらい?)食後はトレードセンター近くのセントラルパシフィックバンクのATMで現金引き出し。さらにルアーズ通りのセブンイレブンへ。しかし予想通りバスパスは売り切れ。

 しょうがないのでさらにカラカウア通りを歩いて、ハワイアンモナークホテル近くのセブンイレブンへ。ここにはありました。60ドル払って購入。

 そこからバスに一区間乗って「ホノルルコーヒー」のエクスペリエンスセンターへ。館内は明るい雰囲気。お姉さんたちもハワイらしい明るさで好感が持てましたが、先ほどコーヒーを飲んだので、ここは見学のみ。軽食もありました。

 次がドンキホーテ。朝食用の紫色のタロイモパンとハム、焼酎「いいちこ」の小さいやつを買って、いったんバスでフェアウェイビラに戻り、その足でそのまま屋上へ。

 周囲の景色を撮影して、2時過ぎに部屋に戻ると、ちょうどクリーニングが終了。しかし朝からず~とクリーニングですから、先客はいったいどのくらい汚してチェックアウトしたんだろうとびっくりです。

 部屋ですがステューディオタイプで40m2ぐらい。クイーンサイズのベッドにソファーベッドもあるので、3人までは大丈夫そうです。バスタブと洗濯機もついてます。キッチンもコンパクトですがあります。

 この部屋のオーナーさんは、かなり滞在客に神経を使っていますね。タオル類が豊富にあるのはもちろんですが、洗剤やシャンプーと言ったものまで用意されているのに驚きました。

 部屋は西向きで正面に「444ナフア」と思われる建物があります。距離があるので問題ありませんが、ラナイの様子は互いに丸見えです。

 部屋で昼寝をして起きたら4時半ぐらい。この日はカラカウア通りでホノルルフェスティバルがあるので見学。日本からも高校生が多数(数百人以上です)パレードに参加していましたが、いったいどこに宿泊しているんだろうと気になりました。

 その後はバスでアラモアナに行き、今回も目標の一つである「食堂」へ。欧米人で大混雑で、店内がかなり騒々しい。日本のファミレスの静かな雰囲気とは全く異なります。

 一人でもOKかと聞いて入店。鶏のから揚げと豆腐を頼みましたが、豆腐の出来が良かったです。から揚げはピリ辛のたれがついててビールに合いました。これにライスとビールでチップ込み30ドル。

 というわけで、部屋に戻って窓を開けるとちょうどよい気温だったので、そのままシャワーを浴びて第一日目が終了です。
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール