HOME   »  ★★★資金計画★★★  »  第2331回 9月のハワイ旅行の価格は?

第2331回 9月のハワイ旅行の価格は?

 熊本県で大きな地震が起きてびっくりです。東日本大震災の再来かと思われるような余震が続いています。このニュースはスターアドバタイザーにも出ていますが、実は同じ日に太平洋の南方のバヌアツでも大きな地震があったみたいですね。

 熊本県もバヌアツも、津波は発生しなかったのが不幸中の幸いだと思っています。ただ被害に遭われた方は今後の人生計画に大きな狂いが生じたと思われます。

パシフィックビジネスニュースより

 アイランドエアがホノルル~コナ便を6月から1日5往復運航するそうです。機材は写真を見る限りプロペラ機のようです。これでハワイアンエアとの競合が起きれば運賃も安くなりそうですが・・・・。

 「女子ツク!」という面白名前のサイトからですが、池袋駅西口に小さなハワイアンカフェがあるそうです。2年前から営業中とのことで、ちょっと行ってみたくなりました。

 名前が「Big Island Cafe」だそうで、ハワイ好きのオーナー夫妻が経営。店内はまさにハワイアン。女性の利用が多いとのことです。お店の場所は西池袋公園の近く。駅から行くとちょうど「東京芸術劇場」の裏手あたり。西池袋3-21-5となっています。

 さてメインサイトでは3月のハワイ旅行記も書き終え、のんびりと旅行中に利用したレストラン等をまとめていますが、当然ながら次はどうしようかなと思いながら書いています。

 5月のゴールデンウイーク中にはバンコク行きを決めましたので、次は夏休みという事になるのですが、行くとしたら年金暮らしの特権を生かしてチケット代や宿泊代が安くなる9月かなと思っています。

 そこでちょっとHISでチケット+ホテルという自前ツアーもどきの設定で、いくらぐらいなのかを調べてみました。するとチャイナのチケットがこの時期は87000円ぐらい。

 宿泊の方を安い順に並べてみたら第一番目がエワホテル。またその他よく聞くところではワイキキサンドビラやアンバサダーあたりが安いようですが、これらの宿泊費は1泊2万円弱で合計が一人19~21万円前後です。つまりカップルで40万。

 私の場合は一人旅なのでこの計算は当てはまらず、あえて言えば宿泊費を一人で負担することになるので33万程度かなと思われますのが、このクラスで宿泊費が1泊3万以上とは、やはり納得しがたいです。

 ちなみに3月ハワイの11泊13日は、宿泊費が20万ぐらいでチケット代が7万ぐらい。合計27万ぐらいだったと記憶していますので、やっぱりバケーションレンタルだなと感じてしまいます。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール