第2339回 ゴールデンウイーク期間中のハワイの催し
昨日は天気が良かったのに、今日は一転してどんよりした曇り空。午後からは雨も降るみたいです。しかしそれが過ぎる金曜ぐらいからは晴れとなり、ちょうど良いタイミングでゴールデンウイークが始まりそうです。
スターアドバタイザーの記事より
ハワイのビーチでは毛嫌いされているジェリーフィッシュ(クラゲ)ですが、日本の居酒屋や中国料理店ではクラゲの酢の物として食べることもできます。食べているとシャキシャキコリコリとして、日本酒や焼酎に合うなと感じると思います。
ただしハワイではそういったものを食べる習慣はなさそうです。(もしかしたら一部の中国料理店にはあるのかもしれませんが)
しかし今日の記事では、ハワイでもおいしく食べている人がいるということで、そのレシピが紹介されています。ハワイ風クラゲのサラダという事でしょうか。
用意するのはクラゲ、大根、塩、タイ料理で使う唐辛子、しょうゆ、ホワイトビネガー、砂糖、ごま油、塩、白コショウだそうで、詳しい調理方法はリンク先へどうぞ。クラゲは一晩水につけて冷蔵庫へ。ただし時折水の交換が必要。
ハワイアンエアラインのパイロットが、ストライキを行うかどうかの投票を行うようで、その結果によっては5月下旬あたりからの運行に支障が出るかもしれません。6月にハワイアンエアを使って旅行を予定している人は、少し注意が必要です。
アロハストリートのメルマガより
ロイヤルハワイアンセンターでゴールデンウイークの4/23~5/7まで、センター内で250ドル以上購入した人はロイヤルスピンルーレットに参加できるそうです。 レシートは合算可なので、買物好きな人はチャンスかも。
商品は10ドルぐらいのものから100ドルぐらいのものまで。日本のくじによくあるような「はずれ」はほとんどないと思います。家族連れで2回レストランを利用すれば、このぐらいは消費してしまうかもしれません。
ちなみにゴールデンウイーク中にハワイ旅行を考えている人は、その間の催しにも関心があると思います。「All About」のページに、今年の催し物がまとめられていますので、参考になると思います。
トラベルビジョンより
JALパックが「夏、秋スペシャル」と題した期間商品を発売したそうです。詳細は見ていませんが、パンフレットには119800~293800円という数字が書かれています。
ゴールデンウイークが目前に迫った今、大手旅行代理店は夏から秋への予約業務に移行していくのだと思われます。一方リピーターで個人手配をする人たちは、そろそろ来年春休みの旅行について考え始める時期だと思っています。
スターアドバタイザーの記事より
ハワイのビーチでは毛嫌いされているジェリーフィッシュ(クラゲ)ですが、日本の居酒屋や中国料理店ではクラゲの酢の物として食べることもできます。食べているとシャキシャキコリコリとして、日本酒や焼酎に合うなと感じると思います。
ただしハワイではそういったものを食べる習慣はなさそうです。(もしかしたら一部の中国料理店にはあるのかもしれませんが)
しかし今日の記事では、ハワイでもおいしく食べている人がいるということで、そのレシピが紹介されています。ハワイ風クラゲのサラダという事でしょうか。
用意するのはクラゲ、大根、塩、タイ料理で使う唐辛子、しょうゆ、ホワイトビネガー、砂糖、ごま油、塩、白コショウだそうで、詳しい調理方法はリンク先へどうぞ。クラゲは一晩水につけて冷蔵庫へ。ただし時折水の交換が必要。
ハワイアンエアラインのパイロットが、ストライキを行うかどうかの投票を行うようで、その結果によっては5月下旬あたりからの運行に支障が出るかもしれません。6月にハワイアンエアを使って旅行を予定している人は、少し注意が必要です。
アロハストリートのメルマガより
ロイヤルハワイアンセンターでゴールデンウイークの4/23~5/7まで、センター内で250ドル以上購入した人はロイヤルスピンルーレットに参加できるそうです。 レシートは合算可なので、買物好きな人はチャンスかも。
商品は10ドルぐらいのものから100ドルぐらいのものまで。日本のくじによくあるような「はずれ」はほとんどないと思います。家族連れで2回レストランを利用すれば、このぐらいは消費してしまうかもしれません。
ちなみにゴールデンウイーク中にハワイ旅行を考えている人は、その間の催しにも関心があると思います。「All About」のページに、今年の催し物がまとめられていますので、参考になると思います。
トラベルビジョンより
JALパックが「夏、秋スペシャル」と題した期間商品を発売したそうです。詳細は見ていませんが、パンフレットには119800~293800円という数字が書かれています。
ゴールデンウイークが目前に迫った今、大手旅行代理店は夏から秋への予約業務に移行していくのだと思われます。一方リピーターで個人手配をする人たちは、そろそろ来年春休みの旅行について考え始める時期だと思っています。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール