第2346回 ゴールデンウイークの人気旅行先はアジアとヨーロッパ
5/1~5/9までバンコク旅行を楽しんできましたので、その間の日刊ローカルニュースを改めて見直しています。
最初に目についたのが5/2の記事。スポーツオーソリティが全米の全店を閉店だそうです。ハワイではワード店に私も何回か行っていますが残念です。記事では今後在庫一掃セールが行われる可能性があると書かれているので、旅行時期と重なればラッキーですね。
お店の印象ですが値段はちょっと高めですが、良い商品が販売されていると思っていました。ただ同じような商品がウォルマート等で、もっと安く(質は違うと思いますが)買えたりするので、その意味で販売が苦しかったのではと思えます。
もう1点、ホノルル空港に自動入国審査端末が導入され、入国手続きがスピードアップしているという事ですが、実際どんな感じなんでしょうか。すでに体験された方がいらっしゃるかもしれませんので、感想をお聞きしたいものです。
ゴールデンウイーク中の日本からの到着人数も見てみましたが、最高が4/29の5765人ですが、それ以外はすべて5000人を切っていますので、意外に少ないなという感想を持ちました。
ハワイよりももう少し近いところで、お金がかからない旅行場所を選ぶ人が多いのかなと思っています。
そう思っていたらトラベルビジョンがゴールデンウイーク中の日系航空会社の利用状況を発表していました。それによればやはりハワイは少し利用率が落ちたみたいです。
変わって人気があるのがアジアやヨーロッパ。アジアの場合は私もそうですが、比較的安く旅行ができるというのが最大のメリット。ヨーロッパの場合は、どうせ遠くへ行くなら物価の高いハワイより、これまで行ったことがないヨーロッパという感覚でしょうか。
私ものこの夏以降の旅行はまだ未定ですが、わずかながらヨーロッパに行ってみたいという気持ちがあります。先日ちょっと運賃だけ調べたのですが、夏のハワイ便と料金は同じぐらいでした。
宿泊料金がどのくらいなのか全然分からないので何とも言えないのですが、テロの脅威さえなければ、一度は行ってみたいなと思っています。
最初に目についたのが5/2の記事。スポーツオーソリティが全米の全店を閉店だそうです。ハワイではワード店に私も何回か行っていますが残念です。記事では今後在庫一掃セールが行われる可能性があると書かれているので、旅行時期と重なればラッキーですね。
お店の印象ですが値段はちょっと高めですが、良い商品が販売されていると思っていました。ただ同じような商品がウォルマート等で、もっと安く(質は違うと思いますが)買えたりするので、その意味で販売が苦しかったのではと思えます。
もう1点、ホノルル空港に自動入国審査端末が導入され、入国手続きがスピードアップしているという事ですが、実際どんな感じなんでしょうか。すでに体験された方がいらっしゃるかもしれませんので、感想をお聞きしたいものです。
ゴールデンウイーク中の日本からの到着人数も見てみましたが、最高が4/29の5765人ですが、それ以外はすべて5000人を切っていますので、意外に少ないなという感想を持ちました。
ハワイよりももう少し近いところで、お金がかからない旅行場所を選ぶ人が多いのかなと思っています。
そう思っていたらトラベルビジョンがゴールデンウイーク中の日系航空会社の利用状況を発表していました。それによればやはりハワイは少し利用率が落ちたみたいです。
変わって人気があるのがアジアやヨーロッパ。アジアの場合は私もそうですが、比較的安く旅行ができるというのが最大のメリット。ヨーロッパの場合は、どうせ遠くへ行くなら物価の高いハワイより、これまで行ったことがないヨーロッパという感覚でしょうか。
私ものこの夏以降の旅行はまだ未定ですが、わずかながらヨーロッパに行ってみたいという気持ちがあります。先日ちょっと運賃だけ調べたのですが、夏のハワイ便と料金は同じぐらいでした。
宿泊料金がどのくらいなのか全然分からないので何とも言えないのですが、テロの脅威さえなければ、一度は行ってみたいなと思っています。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール