第2354回 JTBが新宿にハワイ専門店をオープン、激安ツアーも販売?
次に海外に行くとしたら9月かなと思って、旅行先を選定しています。今のところハワイは滞在費が高くつくので、優先順位が少し低くなっています。
代わって浮上しているのが、ここのところよく行くバンコクからさらに南へ飛んだプーケット。今必死にこの場所の情報をネットで調べています。
特に気になっているのが海の透明度。タイではパタヤ沖にある、「ラン島」というところまでは行ったことがあり、そこそこの透明度だなと感じました。
見通し距離は数mと言ったところでしょうか。しかし海の色が違う!ハワイの海は青い。しかしラン島の海は薄茶色です。たぶんプランクトンの影響だと思います。
当然ながら行った時期によってプランクトンの発生数も変わると思うので、一概に比較できませんが、やはり青い海というのは魅力です。
ではプーケットはどうなのか?と思っていたのですが、よく調べてみるとプーケットという島は結構大きいということが分かってきました。例えていえば、ほぼオアフ島より一回り小さいぐらい。南北が60kmぐらいあります。
ということは、場所によってきれいな海も当然ありそう。その意味では行ってみる価値ありと判断できそうです。
ちなみにごく単純に海の美しさを比較すると、沖縄という場所を指摘する人が多いですね。その意味では、海好きとしては石垣島あたりもいいのかなと、夢は膨らむばかりです。
トラベルビジョンより
JTBが新宿の「トラベルゲート新宿」内にハワイ専門フロア「ハワイ’OLI’OLIステーション新宿」を開業するそうです。
記事の内容で目についたのが、先ず日本からハワイへの観光客数。年間150万人だそうで、そのうちJTBグループが扱っているのが37%の40万人だそうで、これにはかなりびっくり。
HISの取扱数がどのくらいかは不明ですが、この二社でハワイ旅行客の半数以上を扱っているのかもしれないなと感じました。
ちなみに上記のフロア内ではハワイアン音楽と映像を楽しむことができます。また特筆すべきこととして、来店者に限って9月の1、4、8、12、24、27日出発の3泊5日、シェラトンワイキキ宿泊のツアー料金が1名99800円だそうで、これはかなり刺激的な値段です。
代わって浮上しているのが、ここのところよく行くバンコクからさらに南へ飛んだプーケット。今必死にこの場所の情報をネットで調べています。
特に気になっているのが海の透明度。タイではパタヤ沖にある、「ラン島」というところまでは行ったことがあり、そこそこの透明度だなと感じました。
見通し距離は数mと言ったところでしょうか。しかし海の色が違う!ハワイの海は青い。しかしラン島の海は薄茶色です。たぶんプランクトンの影響だと思います。
当然ながら行った時期によってプランクトンの発生数も変わると思うので、一概に比較できませんが、やはり青い海というのは魅力です。
ではプーケットはどうなのか?と思っていたのですが、よく調べてみるとプーケットという島は結構大きいということが分かってきました。例えていえば、ほぼオアフ島より一回り小さいぐらい。南北が60kmぐらいあります。
ということは、場所によってきれいな海も当然ありそう。その意味では行ってみる価値ありと判断できそうです。
ちなみにごく単純に海の美しさを比較すると、沖縄という場所を指摘する人が多いですね。その意味では、海好きとしては石垣島あたりもいいのかなと、夢は膨らむばかりです。
トラベルビジョンより
JTBが新宿の「トラベルゲート新宿」内にハワイ専門フロア「ハワイ’OLI’OLIステーション新宿」を開業するそうです。
記事の内容で目についたのが、先ず日本からハワイへの観光客数。年間150万人だそうで、そのうちJTBグループが扱っているのが37%の40万人だそうで、これにはかなりびっくり。
HISの取扱数がどのくらいかは不明ですが、この二社でハワイ旅行客の半数以上を扱っているのかもしれないなと感じました。
ちなみに上記のフロア内ではハワイアン音楽と映像を楽しむことができます。また特筆すべきこととして、来店者に限って9月の1、4、8、12、24、27日出発の3泊5日、シェラトンワイキキ宿泊のツアー料金が1名99800円だそうで、これはかなり刺激的な値段です。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
- 第3452回 ハワイは雨模様 (01/27)
- 第3451回 ハワイでも変異ウイルスを確認 (01/26)
- 第3450回 ネットフリックスでハワイを舞台にした動画が配信されます (01/25)
- 第3449回 ハワイでワクチン接種が進行中 (01/22)
- 第3448回 グーグルのストリートビューでホノルル動物園 (01/21)
- 第3447回 ハワイの新型コロナ新規感染者数が激減 (01/20)
- 第3446回 パイプライン方面のライブカメラがダウン? (01/19)
- 第3445回 ワイキキの海を見て、気持ちを穏やかに (01/18)
- 第3444回 ハワイは、月曜からワクチン接種を拡大 (01/15)
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール