第2362回 日本人旅行客の平均宿泊価格は33783円
関東もいよいよ梅雨入りだそうで、鬱陶しい季節になりました。幸いにも気温はまだそれほど高くないので助かります。
バンコク関連のブログにも書いたのですが、東南アジアの関連のニュースを扱っている日本語サイト「newsclip.be」というページで、日本人が2015年に利用したホテルの平均宿泊価格が出ていました。
「平均」ということなので、この手の数字は実際の感覚より高めに出る傾向があるとは思っていますが、それによるとハワイの拝金宿泊価格は、なんと33783円だったそうです。
ここのところ、ハワイの1泊の宿泊価格は3万前後と何回かこのブログに書いていましたが、その値は正しかったなと思っています。
ただこの値は、上にも書いたように「平均値」であり、宿泊者全体のちょうど中間の人が支払った「中央値」ではありません。またこのサイトを利用して予約した人が対象だと思われますので、個人手配が多くなっているはずです。
それにしても1泊3万という実勢価格は衝撃的です。特にハワイの場合は、1室料金ですから、私が良く利用するコンドミニアムの場合、1人宿泊だろうが、ソファーベッドを利用した4人宿泊だろうが、基本的に料金は変わりません。
(実際には管理会社によって人数に応じて若干宿泊料金を割り増しにする場合もあるようです)
というわけで、ここのところハワイ一人旅はコストパフォーマンス悪いという事を強く意識するようになっています。そのためせめてチケット料金が安い時期を選ぶということを考えているわけですが、なかなかうまい時期が見つかりません。
一方家族連れなら、絶対にコンドミニアムが得です。3人家族だと、ホテルの場合エキストラベッドが必要になり、この割増料金が大きい上に、部屋自体の空間も狭くなります。
コンドミニアムなら、1泊3万でも、一人当たり1万と考えると負担感が若干減ります。またソファーッベッドを利用すれば、コンドミニアム自体の部屋が1ベッドルームなら50m2前後ありますから、空間が狭くなったとはあまり感じません。
さらに言えば、現地の旅行代理店(私が以前良く利用したのはワイキキバニヤンにオフイスがあるココリゾーツですが)を利用すれば、1泊2~2.5万で、かなり良い部屋に宿泊することができます。
別件ですが、シーライフパークが特別行事のため6/18、7/31、8/5、8/21は一般の営業が中止だそうです。シーライフパークでイルカと遊ぶことを考えている方は日程に注意が必要です。
バンコク関連のブログにも書いたのですが、東南アジアの関連のニュースを扱っている日本語サイト「newsclip.be」というページで、日本人が2015年に利用したホテルの平均宿泊価格が出ていました。
「平均」ということなので、この手の数字は実際の感覚より高めに出る傾向があるとは思っていますが、それによるとハワイの拝金宿泊価格は、なんと33783円だったそうです。
ここのところ、ハワイの1泊の宿泊価格は3万前後と何回かこのブログに書いていましたが、その値は正しかったなと思っています。
ただこの値は、上にも書いたように「平均値」であり、宿泊者全体のちょうど中間の人が支払った「中央値」ではありません。またこのサイトを利用して予約した人が対象だと思われますので、個人手配が多くなっているはずです。
それにしても1泊3万という実勢価格は衝撃的です。特にハワイの場合は、1室料金ですから、私が良く利用するコンドミニアムの場合、1人宿泊だろうが、ソファーベッドを利用した4人宿泊だろうが、基本的に料金は変わりません。
(実際には管理会社によって人数に応じて若干宿泊料金を割り増しにする場合もあるようです)
というわけで、ここのところハワイ一人旅はコストパフォーマンス悪いという事を強く意識するようになっています。そのためせめてチケット料金が安い時期を選ぶということを考えているわけですが、なかなかうまい時期が見つかりません。
一方家族連れなら、絶対にコンドミニアムが得です。3人家族だと、ホテルの場合エキストラベッドが必要になり、この割増料金が大きい上に、部屋自体の空間も狭くなります。
コンドミニアムなら、1泊3万でも、一人当たり1万と考えると負担感が若干減ります。またソファーッベッドを利用すれば、コンドミニアム自体の部屋が1ベッドルームなら50m2前後ありますから、空間が狭くなったとはあまり感じません。
さらに言えば、現地の旅行代理店(私が以前良く利用したのはワイキキバニヤンにオフイスがあるココリゾーツですが)を利用すれば、1泊2~2.5万で、かなり良い部屋に宿泊することができます。
別件ですが、シーライフパークが特別行事のため6/18、7/31、8/5、8/21は一般の営業が中止だそうです。シーライフパークでイルカと遊ぶことを考えている方は日程に注意が必要です。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール