HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第2372回 ハワイ関連最新ニュースをいくつか

第2372回 ハワイ関連最新ニュースをいくつか

 スターアドバタイザーの記事より

 私は小さいころからSFが好きで、特にスタートレックシリーズにはかなり入れ込んでいました。しかし最初のスタートレックシリーズ(宇宙大作戦)に出演していた方は、皆さん年をとってしまい、すでに亡くなられた方もいます。

 そんなわけで、最近公開されるスタートレックの映画は、カーク船長の若い時の活躍を描いたものが増え、俳優さんも若返っていました。

 最新作も欠かさず見ていますが、その中の機関士だと思いますが「チェホフ」さんの役を担当していた「Anton Yechin」さんという方が、どうやら27歳の若さで亡くなられたようです。

 どうやら自宅の車庫で車に挟まれたということのようですが、詳細は不明。事実なら、なんとも痛ましい事故です。ご冥福をお祈りしたいと思います。

 別件で、いったい完成するまで何年かかるのかと思ってみているのが、オアフ島のカポレイからアラモアナに向かう鉄道建設ですが、このほど予算の関係で、とりあえずカポレイからカリヒまでに縮小しようじゃないか、という案が浮かんでいるそうです。

 カポレイ近辺ではすでに高架の建設もできていましたが、もしレールが敷設されているなら、とっくにさび付いている頃です。建設当初から、建設地から遺物が見つかった事件も多々あって、建設費は上昇する一方のようで、いったいいつ出来上がるのか?実に不思議な建設計画です。

 もう1点。カリヒに「Da Hub」というポケのお店があるらしいのですが、ここで新しい「Poke」が提案されています。何かといえば、ポケのソースです。

 ハワイらしいなと思ったのですが、通常のソースの他に「チョコレート」と「ピーナッツバター」があるそうです。実際にビデオがあって試食風景が収録されています。

 感想は「まあそこそこいける」というような雰囲気でした。すごい柔軟な発想だなと思いますが、そのうちエッグスンあたりでもpokeメニューが出来て、それにテーブル上のメープルシロップなんかをかけて食べるなんてことが起きるかもと想像をたくましくしています。

パシフィックビジネスニュースより

 時ならぬ円高が進み、ハワイ旅行を考えている人にとっては朗報です。オアフ島ではホテルの稼働率が昨年比で2.9%下落。ただし宿泊費は2%増加して224.64ドルだそうです。

 一時期の120円前後の円安に比べると、今は15%ほど円高になっていますので、少しハワイに行きやすくなったように思います。

 ちなみに昨日私は銀座の山野楽器まで行って、フルートの楽譜を漁っていたのですが、前回行った時よりも明らかにアジア系の観光客が減少していました。いわゆる爆買いも終焉を迎えつつあるようです。
 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール