HOME   »  ★★★宿泊★★★  »  第2374回 VRBOで11月宿泊先を検討、バニヤン、フェアウエイビラ、パークハイツ

第2374回 VRBOで11月宿泊先を検討、バニヤン、フェアウエイビラ、パークハイツ

  今日はハワイ関連のめぼしいニュースはなし。ここのところ8月に予定しているバンコク旅行の方に気が向いていて、11月に行けるかもしれないハワイへの関心がちょっと薄らいでいます。

 たぶん11月は旅行閑散期となり、夏休み頃に予約しても間に合うだろう、もし間に合わなければほかの場所に行ってもいいやと思っているからだと思います。

 ただこのところの円高傾向はありがたいですね。一時期より15%ほど有利になったように思います。現地で消費する金額が、宿泊代も含めて20万円ぐらいだったら、その負担が17万円ぐらいになったということです。

 そう思うと予約してもいいのではという気もするのですが、限られた資金と体力を考えると、一つ一つ計画、実行、旅行記作成という手順を楽しんだ方が良いかなという気持ちになっています。

 とはいうものの、行くとしたらと考えると宿泊先のめぼしぐらいはつけておきたいですね。そう思って今日もVRBOを見ています。いつもは宿泊日を設定して、あとは好みの条件で絞り込んで、最後はレビュー順に並べ替えて検討しているのですが、今日はちょっと趣向を変えて、コンドミニアム名で調べてみました。

 最初に見たのがワイキキバニヤンの部屋。1泊100ドル!安いです。タワー2の19階。ビーチ向き。ただしベッドがクイーンサイズ。一人旅か仲の良いカップル向き。ソファーベッドもあります。レビュー評価も高いです。

 二つ目がフェアウェイビラの部屋。ウイークリーレートで680ドル。しかしベッドはやはりクイーンサイズ。19階。ここは洗濯機がついているのがありがたい。

 ただ写真を見るとベッドの頭側にエアコンがあるので、エアコンを利用する場合はうるさいかも。また風が顔に直接あたる可能性もあります。ただしレビュー評価は高いです。

 三つ目。ワイキキパークハイツ。1泊が11月は109ドル。祖霊タイの次回は130~169ドルと強気の設定。しかし部屋の写真を見たらなんとなく記憶がある。

 慌てて私のメインサイトの宿泊記録でパークハイツを見たら同じ部屋でした。日本語がOKと書かれていて、使いやすい部屋だったと記憶しています。

 パークハイツは大きなリビングは望めませんが、こじんまりとした落ち着いた部屋で、場所も良いところにあります。トイレはウォッシュレット付きというのもありがたいかも。

 というわけで100~110ドルぐらいでも、VRBOならそこそこよいものが見つかりそうです。ただし夏休みの予約はすでに入っている部屋が多いです。


関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール