第2382回 夏休み直前にJTBから4泊6日ツアーが発売
昨日の蒸し暑さは辛かったです。埼玉県の我が家近辺では、最高温が36度前後だったと思われますが、それとともに湿度が高かったので、昼過ぎからやたら体がだるかったです。
今日もすでに少しずつ気温が上がり始めているようで、すでにパソコン部屋は28度になっています。こうなると、朝起きて空を見上げ今日もさわやかな青空だ、と感じることが出来るハワイ旅行に行きたくなります。
夏休みが近づき、すでに旅行の下調べ中という方も多いと思います。ちょうどうまい具合に円高傾向になっていますから、滞在中の食事やお土産もちょっとグレードアップできそうだと感じている方も多いはずです。
そんな中、今日の朝刊では、JTBの格安ツアーの広告が出ていました。4泊6日のツアーで12.98~17.98万と書かれています。
夏休みというと、ここのところだいたい安くて15万前後、普通?のツアーが20万弱というものが多かったと思うので、やはり円高によって宿泊費が少し下がり、それがツアー代金に反映されているのではと思えます。
仮に1泊250ドルのホテルがあったとすると、4泊なら1000ドル。これが1ドル120円の時なら12万円になります。今は102000円ぐらいですから、ホテル代だけで18000円。一人当たり9000円ほど宿泊費が安くなります。
それ以外にもJTBの場合、空港送迎やオリオリトロリーの運行費用等もやすくなるわけで、4月ぐらいのツアーに比べると、一人当たり1~1.5万円ぐらい安くなるような気がします。
ただし広告にも出ていますが、このツアーで利用するホテルは、ひじょうに小さな字で書かれていて見にくかったのですが、「マイレスカイコート又は同等クラス」と書かれていますので、優雅な滞在はちょっと厳しいかも。
それが嫌なら追加料金を払ってマリオットやヒルトンに宿泊できるようですが、その場合の追加代金は一人当たり40000円ですから、こうなるとこれまでと同等の値段に近くなってしまい、余り円高メリットは感じないような気もします。(春頃のツアーの値段と比較したわけではありません。私の主観です)
まあJTBは顧客情報流出問題もあり、今は逆に顧客サービスをかなり意識していると思われますし、基本的には充実したサービスが期待できる旅行代理店だと思っていますので、利用価値のあるツアーかもしれません。
ちなみに私なら追加代金を払ってマリオットを選択すると思います。なお、このツアーに一人で参加すると、1人部屋追加代金は50000円だそうです。
さらに一人旅でマリオットを選択すると70000万円追加だということで、合計12万増となり、どう考えても一人旅は割高です。そう考えると、やはりハワイの一人旅は個人手配でチケットとバケーションレンタルを利用するしかないと改めて感じます。
今日もすでに少しずつ気温が上がり始めているようで、すでにパソコン部屋は28度になっています。こうなると、朝起きて空を見上げ今日もさわやかな青空だ、と感じることが出来るハワイ旅行に行きたくなります。
夏休みが近づき、すでに旅行の下調べ中という方も多いと思います。ちょうどうまい具合に円高傾向になっていますから、滞在中の食事やお土産もちょっとグレードアップできそうだと感じている方も多いはずです。
そんな中、今日の朝刊では、JTBの格安ツアーの広告が出ていました。4泊6日のツアーで12.98~17.98万と書かれています。
夏休みというと、ここのところだいたい安くて15万前後、普通?のツアーが20万弱というものが多かったと思うので、やはり円高によって宿泊費が少し下がり、それがツアー代金に反映されているのではと思えます。
仮に1泊250ドルのホテルがあったとすると、4泊なら1000ドル。これが1ドル120円の時なら12万円になります。今は102000円ぐらいですから、ホテル代だけで18000円。一人当たり9000円ほど宿泊費が安くなります。
それ以外にもJTBの場合、空港送迎やオリオリトロリーの運行費用等もやすくなるわけで、4月ぐらいのツアーに比べると、一人当たり1~1.5万円ぐらい安くなるような気がします。
ただし広告にも出ていますが、このツアーで利用するホテルは、ひじょうに小さな字で書かれていて見にくかったのですが、「マイレスカイコート又は同等クラス」と書かれていますので、優雅な滞在はちょっと厳しいかも。
それが嫌なら追加料金を払ってマリオットやヒルトンに宿泊できるようですが、その場合の追加代金は一人当たり40000円ですから、こうなるとこれまでと同等の値段に近くなってしまい、余り円高メリットは感じないような気もします。(春頃のツアーの値段と比較したわけではありません。私の主観です)
まあJTBは顧客情報流出問題もあり、今は逆に顧客サービスをかなり意識していると思われますし、基本的には充実したサービスが期待できる旅行代理店だと思っていますので、利用価値のあるツアーかもしれません。
ちなみに私なら追加代金を払ってマリオットを選択すると思います。なお、このツアーに一人で参加すると、1人部屋追加代金は50000円だそうです。
さらに一人旅でマリオットを選択すると70000万円追加だということで、合計12万増となり、どう考えても一人旅は割高です。そう考えると、やはりハワイの一人旅は個人手配でチケットとバケーションレンタルを利用するしかないと改めて感じます。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール