HOME   »  ★★★旅行計画★★★  »  第2390回 ハワイの天候、トレードセンターに新ホテル、海外旅行保険

第2390回 ハワイの天候、トレードセンターに新ホテル、海外旅行保険

  雨が降り続いていますが、気温は下がったので過ごしやすくなりました。ただウォーキング等に行けないのがちょっと不満です。

 一方ハワイですが、スターアドバタイザーの記事によれば、ハワイ諸島近くを次々と台風が通過するようで、天候はどうやら荒れ模様のようです。

 学校の夏休みが来週半ばから始まると思いますが、少なくとも来週半ばまではあまり良い天気ではなさそうです。ちなみにスターアドバタイザーの天気予報のページは、日本の天気予報と違ってダイナミックで面白いです。

パシフィックビジネスニュースより
  
 クヒオ通りとシーサイド通りの交差点、ロイヤルクヒオというコンドミニアムの斜め向かいに「ワイキキ・トレードセンター」という高層の建物があり、今年の春にハワイに行ったときは1階近辺が工事中でした。

 ここの1階ではスタバやジャンバジュース、リンガーハット等が営業をしていましたが、多くの部分は空きスペースとなっています。

 この空きスペースの2階にどうやらこの秋に「ノードストロムラック」がオープン予定のようです。またビルそのものも以前から囁かれていましたが、どうやらホテルに生まれ変わることが決定。

 新しく誕生するのは「Hyatt  Centric waikiki beach」というホテルだそうで、全部で230室の部屋があり、プールやレストラン、フィットネス設備も併設されるそうです。

 開業は冬とのことで、ワイキキにハイアットブランドのホテルがまた一つ増えることになりそうです。ここはビーチからは少し離れていますが、買物等の利便性が良いところなので、宿泊費用も高額になりそうです。

 さてハワイ旅行が近づき海外旅行保険に加入すべきかどうかを迷っている方がいるかもしれません。以前このブログでも取り上げましたが、今回私は7/30からバンコクに行くにあたってAIUのフリープランの保険を契約しました。

 10泊11日で4340円。ちなみに同程度の保証金額で損保ジャパンがOff!という商品を出していますが、こちらの方が掛け金は安くなります。ただ持病に関する病気の治療費用が出ません。

 AIUの方は保険金が高い分、持病による受診でも、応急処置費用が保険金の範囲内で補償されます。それがネックになって、高血圧持ちの私は、今回こちらを選択しました。

 もちろんクレジットカードに付帯する海外旅行保険で充分と考えている人も多いと思います。私も50代まではそう思っていて、旅行に行くときは息子の分だけかけていたこともあります。

 幸いにこれまで海外で受診したことはないのですが、今回のバンコク旅行は特典航空券による旅行なので、カードを使ってチケットを買っていません。その場合自動付帯とならないカードも増えていますので、旅行時には確認が必要です。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール