第2391回 ハワイで丑の日を迎えたら「うなぎ弁当」?
メインサイトの掲示板にも書きましたが、羽田発のハワイアン航空ホノルル便が油圧系統の故障で、再び羽田に戻り緊急着陸という事で、三連休を兼ねたハワイ旅行を予定していた人は混乱していると思います。
幸いにもけが人はいないという事なので良かったです。ただタイヤがパンクし立往生ということで、国内旅行からの帰りがまた影響を受けそうです。
パシフィックビジネスニュースヨリ
「Wine Spector Awards」というライフスタイル雑誌が行っている賞があるようですが、ここにハワイ諸島で36のレストランが選ばれたそうです。賞の名前から推定するに、おいしいワインを楽しめる店という事だと思います。
オアフ島で選ばれたレストンは以下の通り。
ビーチハウス・アット・モアナ、BLTステーキ、チャートハウス、フレスコ・イタリアン、ホクズ、イル・ルピノ・トラットリア、ラ・メール、モートンズ・ステーキハウス、鉄板焼き銀座小野寺、ビーノ、ウルフギャングステーキハウス
ワインの銘柄に明るい人は、こういったお店で、ワインと料理の両方を楽しむと良いのではないでしょうか。私はラ・メールしか利用したことがありませんが、雰囲気は抜群です。
アロハストリートのメルマガより
節約派の我が家にとっては、プレートランチや弁当の情報は外せません。7月15日付のメルマガに「いやす夢」さんが「うな玉スパムむすび」を発売という記事が出ています。
鰻と卵焼きとスパムが入ったおむすびという事になりそうですが、今年の土用の丑の日は7月30日みたいですから、この日に合わせて食べるのも良いかも。ちなみに値段は3.88ドル。
記事には安い!と書かれていますが、おむすび1個が400円ですから私には高いと思えます。ただうな重やウナギ弁当より安いことは間違いなさそうです。
ちなみにおむすびじゃちょっと物足りない、若しくはわびしいと感じる人は、弁当ですね。いやす夢さんにもあるかもしれませんが、おいしさの点ではアラモアナの「ニジヤマーケット」さんが良いように思います。
またドンキホーテあたりでもウナギ弁当は販売されていたと記憶しています。しかしどうせならアラモアナに新しくできたエワウイングの見学を兼ねて、ここの白木屋さんのフードコート内ウナギ弁当を探すのも面白いかもしれません。
ただし白木屋さんのフードコート内の和食弁当は、和食の体裁を保っていますが、味付けは和食もどきになっているものも混じっています。そのあたりは見極めが難しいですね。
幸いにもけが人はいないという事なので良かったです。ただタイヤがパンクし立往生ということで、国内旅行からの帰りがまた影響を受けそうです。
パシフィックビジネスニュースヨリ
「Wine Spector Awards」というライフスタイル雑誌が行っている賞があるようですが、ここにハワイ諸島で36のレストランが選ばれたそうです。賞の名前から推定するに、おいしいワインを楽しめる店という事だと思います。
オアフ島で選ばれたレストンは以下の通り。
ビーチハウス・アット・モアナ、BLTステーキ、チャートハウス、フレスコ・イタリアン、ホクズ、イル・ルピノ・トラットリア、ラ・メール、モートンズ・ステーキハウス、鉄板焼き銀座小野寺、ビーノ、ウルフギャングステーキハウス
ワインの銘柄に明るい人は、こういったお店で、ワインと料理の両方を楽しむと良いのではないでしょうか。私はラ・メールしか利用したことがありませんが、雰囲気は抜群です。
アロハストリートのメルマガより
節約派の我が家にとっては、プレートランチや弁当の情報は外せません。7月15日付のメルマガに「いやす夢」さんが「うな玉スパムむすび」を発売という記事が出ています。
鰻と卵焼きとスパムが入ったおむすびという事になりそうですが、今年の土用の丑の日は7月30日みたいですから、この日に合わせて食べるのも良いかも。ちなみに値段は3.88ドル。
記事には安い!と書かれていますが、おむすび1個が400円ですから私には高いと思えます。ただうな重やウナギ弁当より安いことは間違いなさそうです。
ちなみにおむすびじゃちょっと物足りない、若しくはわびしいと感じる人は、弁当ですね。いやす夢さんにもあるかもしれませんが、おいしさの点ではアラモアナの「ニジヤマーケット」さんが良いように思います。
またドンキホーテあたりでもウナギ弁当は販売されていたと記憶しています。しかしどうせならアラモアナに新しくできたエワウイングの見学を兼ねて、ここの白木屋さんのフードコート内ウナギ弁当を探すのも面白いかもしれません。
ただし白木屋さんのフードコート内の和食弁当は、和食の体裁を保っていますが、味付けは和食もどきになっているものも混じっています。そのあたりは見極めが難しいですね。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
- 第3452回 ハワイは雨模様 (01/27)
- 第3451回 ハワイでも変異ウイルスを確認 (01/26)
- 第3450回 ネットフリックスでハワイを舞台にした動画が配信されます (01/25)
- 第3449回 ハワイでワクチン接種が進行中 (01/22)
- 第3448回 グーグルのストリートビューでホノルル動物園 (01/21)
- 第3447回 ハワイの新型コロナ新規感染者数が激減 (01/20)
- 第3446回 パイプライン方面のライブカメラがダウン? (01/19)
- 第3445回 ワイキキの海を見て、気持ちを穏やかに (01/18)
- 第3444回 ハワイは、月曜からワクチン接種を拡大 (01/15)
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール