HOME   »  ★★★食事★★★  »  第2392回 スターアドバタイザー読者が選ぶ「HAWAII’S BEST」2016年版、発表

第2392回 スターアドバタイザー読者が選ぶ「HAWAII’S BEST」2016年版、発表

 日刊ローカルニュースより

 ハワイでは私もついやってしまうのですが、それが横断歩道以外の場所での横断。これに対して7/1~7/8までキャンペーンがあったようで、この間に500枚程度の違反切符が発行されたようです。

 今回は夏休みの混雑前のキャンペーンだと思われるので、これからハワイに出かける人は、少し意識して気を付けたほうが良さそうです。

 さて夏休みのハワイ旅行に向かって準備を着々と整えている方も多いと思います。この時期恒例ですがスターアドバタイザーのトップページの一番下部に「HAWAII'S BEST 2016」が発表されています。

 地元の人が選んだジャンル別のベスト3ですが、かなり参考になります。2014年版、2015年版は、感想を交えてメインサイトの「スターアドバタイザー読者が選んだベスト3」としてまとめていますので参考にしてください。

 というわけで2016年版ですが、最初のジャンルがアメリカンフードのベスト。順位は昨年と同じで、第一位がビッグシティダーナー、2位がカリフォルニアピザキッチン、3位がジッピーズ。

 ビッグシティダーナーはワードの映画館近くにある店が利用しやすいと思います。しかしいつも書いているように、ここはともかく量が多さで勝負している印象を受けます。

 カリフォルニアピザキッチンは、カラカウ通りの2階にある店が利用しやすいですね。ただ便利な分夕方以降は大混雑。家族連れの利用が多いと思いますが、日本のピザよりもチーズの量が多く、これこそピザだと思えるものが食べられます。

 ちなみにこの店の1階には「Coco Cove」という店があり、入り口左側でポケボウルを買う事が出来、夕方以降は混雑しています。面白いのは2種類を組み合わせることができるというもの。ショーケース内のいろいろなポケを見て悩むのが楽しいです。

 ジッピーズはあちこちにあります。いろいろなジャンルでベスト3に入るお店ですが、なぜか私はまだ一度も利用したことがありません。

 次がベーカリー。リリハ、カメハメハ、ナポレオンズという三つのお店が出ています。昨年2位だったレナーズが圏外になっていますが、いずれもハワイでは有名なパン屋さん。

 ただリリハやカメハメハはワイキキからだとちょっと利用しにくいです。ナポレオンズは割と利用しやすい場所にあります。

 個人的には白木屋さん店内にあるパン屋さんとか、ワードにある「PANYA」さんが、日本のパンの味に近いのではと思っています。ただハワイ全体にいえることですが、パンの価格は日本と比べて高いような気がします。(量は少し多いと思いますが)

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール