第2410回 JALが資生堂パーラー監修の機内食を導入
今日の朝刊に9月1日からJALがハワイ路線で資生堂パーラー監修の機内食を提供する記事が出ていました。エコノミーとプレミアムエコノミーが対象で、秋はビーフシチューがメインのおかずになるそうです。
とはいうものの、こういった情報に疎い私には「資生堂パーラー」というのどういう店なのか全く見当がつきません。資生堂と言えば化粧品だろうという知識しか持ち合わせていないので、とりあえずホームページを見てみました。
会社概要を見ると、銀座で創業し、今年114年目のレストラン、喫茶、洋菓子作りを行っている老舗メーカーであることが分かりました。資生堂の子会社だそうです。
本店は銀座にあるとのことで、場所を見たら最近フルートの関係で山野楽器やヤマハに行く機会があるのですが、ヤマハのすぐ近くでした。今度行く機会があったら、店の外観だけでも見てこようと思います。
折角なのでアマゾンで通販製品を見てみましたが、確かに高級感がありおいしそう。サブレぐらいならたまに買っても良いかなと思いました。
というわけで、JALは機内食でハワイ観光客の誘致を図るという事のようです。一方、ANAですが、新聞に寄れば、すでにハワイアンプレートやロコモコ風ご飯を取り入れているという事で、むしろJALが後れを取ったという事になりそうです。
一消費者としては、こういった競争が運賃上昇につながらない限り歓迎したいと思います。
スターアドバタイザーの記事より
ヒルトンハワイアンビレッジでCrocsを履いた2歳の子供が、エスカレーターで靴を挟まれ大けがをするという事故があったようです。子供さんがこの手の靴を履いてエスカレーターを利用するとき、親は十分気を付けないといけないようです。
スターアドバタイザー読者が選んだハワイベスト3ですが、今日は20番目のヘルシー・レストランというジャンルを見ています。1位が「Ahi&Vegrtable」だそうで、ちょっとびっくり。
ここは名前からも分かるように、マグロ丼その他の海鮮丼が食べられる店です。スターアドバタイザーで紹介されている店はディリングハム通りのカパラマショッピングセンター内にある店で、もう少し先に行くとセイバーズやライオンコーヒーがあります。
私が行ったのはチャイナタウンのフォート通りにある店で、昼時は結構な賑わいでした。一人でも気楽に利用できる店です。ただヘルシーなのかどうか。量はハワイサイズですからそこそこあるような気がします。
第二位がワードにある「パイナカフェ」。ここもポケ丼が食べられる店ですね。という事はハワイの人にとってポケ丼というのは、肉が入っていないので、ヘルシーな料理という事になるようです。
第三位がGreens&Vines。初めて聞きました。ニールズブレイズデルセンター前にある店のようで、ワインを楽しみながらヘルシー料理を食べるという感じでしょうか。
ただメニューを見てもどんな料理なのか私にはよく分かりませんでした。値段が9ドルぐらいから。女性向きのお店だろうなという印象はあります。
とはいうものの、こういった情報に疎い私には「資生堂パーラー」というのどういう店なのか全く見当がつきません。資生堂と言えば化粧品だろうという知識しか持ち合わせていないので、とりあえずホームページを見てみました。
会社概要を見ると、銀座で創業し、今年114年目のレストラン、喫茶、洋菓子作りを行っている老舗メーカーであることが分かりました。資生堂の子会社だそうです。
本店は銀座にあるとのことで、場所を見たら最近フルートの関係で山野楽器やヤマハに行く機会があるのですが、ヤマハのすぐ近くでした。今度行く機会があったら、店の外観だけでも見てこようと思います。
折角なのでアマゾンで通販製品を見てみましたが、確かに高級感がありおいしそう。サブレぐらいならたまに買っても良いかなと思いました。
というわけで、JALは機内食でハワイ観光客の誘致を図るという事のようです。一方、ANAですが、新聞に寄れば、すでにハワイアンプレートやロコモコ風ご飯を取り入れているという事で、むしろJALが後れを取ったという事になりそうです。
一消費者としては、こういった競争が運賃上昇につながらない限り歓迎したいと思います。
スターアドバタイザーの記事より
ヒルトンハワイアンビレッジでCrocsを履いた2歳の子供が、エスカレーターで靴を挟まれ大けがをするという事故があったようです。子供さんがこの手の靴を履いてエスカレーターを利用するとき、親は十分気を付けないといけないようです。
スターアドバタイザー読者が選んだハワイベスト3ですが、今日は20番目のヘルシー・レストランというジャンルを見ています。1位が「Ahi&Vegrtable」だそうで、ちょっとびっくり。
ここは名前からも分かるように、マグロ丼その他の海鮮丼が食べられる店です。スターアドバタイザーで紹介されている店はディリングハム通りのカパラマショッピングセンター内にある店で、もう少し先に行くとセイバーズやライオンコーヒーがあります。
私が行ったのはチャイナタウンのフォート通りにある店で、昼時は結構な賑わいでした。一人でも気楽に利用できる店です。ただヘルシーなのかどうか。量はハワイサイズですからそこそこあるような気がします。
第二位がワードにある「パイナカフェ」。ここもポケ丼が食べられる店ですね。という事はハワイの人にとってポケ丼というのは、肉が入っていないので、ヘルシーな料理という事になるようです。
第三位がGreens&Vines。初めて聞きました。ニールズブレイズデルセンター前にある店のようで、ワインを楽しみながらヘルシー料理を食べるという感じでしょうか。
ただメニューを見てもどんな料理なのか私にはよく分かりませんでした。値段が9ドルぐらいから。女性向きのお店だろうなという印象はあります。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
- 第3449回 ハワイでワクチン接種が進行中 (01/22)
- 第3448回 グーグルのストリートビューでホノルル動物園 (01/21)
- 第3447回 ハワイの新型コロナ新規感染者数が激減 (01/20)
- 第3446回 パイプライン方面のライブカメラがダウン? (01/19)
- 第3445回 ワイキキの海を見て、気持ちを穏やかに (01/18)
- 第3444回 ハワイは、月曜からワクチン接種を拡大 (01/15)
- 第3443回 1/14からワイアラエカントリークラブでソニーオープン (01/14)
- 第3442回 ココクレーターの枕木階段を修復 (01/13)
- 第3441回 ハワイの物価は日本の2倍? (01/12)
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール