HOME   »  ★★★食事★★★  »  第2431回 ルースズクリスステーキハウスででかい肉を食う?

第2431回 ルースズクリスステーキハウスででかい肉を食う?

 女子旅プレスというサイトで「ルースズクリスステーキハウス」のトマホークというステーキメニューを紹介しています。ちょっと読みましたが、「こんなに食えるんか?」と思えるほどのメニューです。

 前菜にパンとバーベキューシュリンプが登場。これにご飯がついていれば夕食のおかずとして十分と私には思えてしまいます。さらに皿一杯に盛られたサラダ。

 グラタン皿と思えるような皿に入ったマッシュドポテト(ホウレンソウクリーム煮やマッシュルームでもよいみたい)。ここまで食べてメインのお肉が登場。

 骨の先端にでかい肉の塊がついています。だからトマホーク(斧?)と呼ばれるのかなと思えます。スタッフが切り分けてくれるそうですが、その画像を見ると重さは300g以上ありそう。

 私は最近すっかり少食になって150gぐらいで充分かなという印象ですが、それにしても前菜から食べ続けてこの肉を食べきる人はどのくらいいるのか?

 それにデザートと飲み物がつくそうで、まあ話の種にはなりそうです。肉が余ったら遠慮なく箱詰め(ドギーバッグ)にしてもらえばいいわけです。

 ちなみに値段は139ドル。2名様からとなっているので、もしかしたら上記のメニューは二人用でしょうか?チップを15~20%と考えると160~165ドル。

 さらに税金が加わりますのが、二人で食べたとしても170ドルぐらい?為替を110円とすると18700円。豪華な夕食です。でも折角ハワイに行くんだからと思って食べたい人も大勢いると思います。

 ハワイに行ってスマホを活用したいと考えている人に朗報。HISが無料wifiサービスを提供だそうです。広告等の視聴が条件になりますが、有料のポケットwifiをレンタルするより、間違いなく安くなります。

 広告はlealea関連のものが多くなると思われますが、どうせHISのツアーで行くとか、現地ではHISのオプショナルツアーに参加しようと思っている人は便利かもしれません。

 ちなみにワイキキの無料wifiスポットはあちこちにあるので、あえてポケットwifiを借りる必要性は少ないのではと私は思っています。


関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール