第2435回 安い朝食でハワイの気分にどっぷり浸る
いつも私が現地のニュースを見ているホノルルスターアドバタイザーやパシフィックビジネスニュースが、徐々に有料化され、煩雑な手続きをしないと細かい部分まで読めなくなっています。
英語が堪能な人なら簡単にできる手続きも、なんとか必死に読み解いている私の実力では実に面倒。まあたいした金額ではないのですが、「まあいいや日本語のニュースで充分だ」と思ってしまいます。
今日も日本資本の新しい結婚式場ができたというニュースが出ていますが、詳細は不明です。ハワイで式を行いたいと思っているカップルは多いと思います。
作っているのは「ワタベウエディング」だそうですから、関心のある人は日本語でワタベウエディングを検索すると見つかるかもしれません。かなり大きな結婚式場のようです。
ワイキキのビーチウォークのすぐそばに、トランプタワーがあります。アメリカの大統領になろうという人が建てた建物で高級感たっぷりです。
そこで食べた朝食の記事が出ていました。朝食ビュッフェは34ドルだそうですが、税金を入れると35ドル強。チップを含めると40ドルを越します。日本円にすれば1ドル114円として4500円強。贅沢な朝食です。
そう思ったのかどうかは不明ですが、記事を書いた方はソーセージ付きオムレツやエッグベネディクトを各20ドルで食べたそうです。
3人で食べてチップを含めて69ドルだったそうで日本円で8000円弱。ただ値段の算出方法にちょっと不明朗な部分が。飲み物代が別料金なら、明らかにもっと高くなるなと思えます。
いずれにしてもワイキキの景色の良い場所で、雰囲気を楽しみながら朝食を摂ると一人当たり2500~4500円かかるという事で、庶民派の私はがっくりします。
やはりコンドミニアムに宿泊して、パンを買ってサラダや卵をファーマーズマーケットで買うのが一番かなと思えます。しかし折角のハワイで、そんなに金の計算ばかりしていては楽しめないじゃないかと思う事も確かです。
そう思ったら景色の良い安いレストランで軽食を摂るのが一番。お勧めはワイキキのダイヤモンドヘッド側。ルルズワイキキで店の外側に向いた座席に座ってパンケーキを食べること。
そうでなければカラカウア通りのチーズバーガーインパラダイスで安い朝定食を食べること。少食ならこれで充分。コーヒーを飲むころになると、「あ~やはりハワイは良いなあ」という気分にどっぷり浸れます。
英語が堪能な人なら簡単にできる手続きも、なんとか必死に読み解いている私の実力では実に面倒。まあたいした金額ではないのですが、「まあいいや日本語のニュースで充分だ」と思ってしまいます。
今日も日本資本の新しい結婚式場ができたというニュースが出ていますが、詳細は不明です。ハワイで式を行いたいと思っているカップルは多いと思います。
作っているのは「ワタベウエディング」だそうですから、関心のある人は日本語でワタベウエディングを検索すると見つかるかもしれません。かなり大きな結婚式場のようです。
ワイキキのビーチウォークのすぐそばに、トランプタワーがあります。アメリカの大統領になろうという人が建てた建物で高級感たっぷりです。
そこで食べた朝食の記事が出ていました。朝食ビュッフェは34ドルだそうですが、税金を入れると35ドル強。チップを含めると40ドルを越します。日本円にすれば1ドル114円として4500円強。贅沢な朝食です。
そう思ったのかどうかは不明ですが、記事を書いた方はソーセージ付きオムレツやエッグベネディクトを各20ドルで食べたそうです。
3人で食べてチップを含めて69ドルだったそうで日本円で8000円弱。ただ値段の算出方法にちょっと不明朗な部分が。飲み物代が別料金なら、明らかにもっと高くなるなと思えます。
いずれにしてもワイキキの景色の良い場所で、雰囲気を楽しみながら朝食を摂ると一人当たり2500~4500円かかるという事で、庶民派の私はがっくりします。
やはりコンドミニアムに宿泊して、パンを買ってサラダや卵をファーマーズマーケットで買うのが一番かなと思えます。しかし折角のハワイで、そんなに金の計算ばかりしていては楽しめないじゃないかと思う事も確かです。
そう思ったら景色の良い安いレストランで軽食を摂るのが一番。お勧めはワイキキのダイヤモンドヘッド側。ルルズワイキキで店の外側に向いた座席に座ってパンケーキを食べること。
そうでなければカラカウア通りのチーズバーガーインパラダイスで安い朝定食を食べること。少食ならこれで充分。コーヒーを飲むころになると、「あ~やはりハワイは良いなあ」という気分にどっぷり浸れます。
- 関連記事
Comment
Re: トランプ
Kaiさん、おはようございます。いつもコメントありがとうございます。
トランプタワー行かれたんですね。参考になるコメントです。景色は確かに良さそう。私はいつもバス通りから
外観を眺めるだけですが、これまでは不動産王が作った建物というイメージで、さすが豪華で押しが強い印象だなと
思っていました。しかし今や大統領候補者が作った建物ですから、なんだか自己主張ばかり強くて、俺に従わない奴は
建物内に入るなというような威圧感を覚えます。というわけで私には縁のない建物だなと思います。
トランプタワー行かれたんですね。参考になるコメントです。景色は確かに良さそう。私はいつもバス通りから
外観を眺めるだけですが、これまでは不動産王が作った建物というイメージで、さすが豪華で押しが強い印象だなと
思っていました。しかし今や大統領候補者が作った建物ですから、なんだか自己主張ばかり強くて、俺に従わない奴は
建物内に入るなというような威圧感を覚えます。というわけで私には縁のない建物だなと思います。
トランプ
今やトランプタワーなんて行く気もしないですが、2年前のハワイでは、朝食に陰陽カフェに行きました。なんてことはないブッフェでした。場所が良いので場所代として上乗せってことで値段は仕方ないかな。でも、ブッフェに含まれるスムージーはなかなか美味しいんですよ!注文しないと出てこないので、行かれるときはお忘れなく‼
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール