HOME   »  ★★★宿泊★★★  »  第2440回 ワイキキでコンドミニアムを選ぶなら

第2440回 ワイキキでコンドミニアムを選ぶなら

パシフィックビジネスニュースより

 先週のオアフ島のホテルレートは昨年比4.4%アップの211ドルだそうです。合い変わらず値上がり傾向が続いているようです。一方宿泊率は77.2%で3.7%下落。

 宿泊率が下がったと言うことは旅行者も減ったと言うことですから、予約は入りやすくなっているかもしれません。しかし料金は上がっていますから、今後も少しずつ宿泊率は下がるのかもしれません。

 その昔バケーションレンタルでバニヤンに宿泊していた頃は、1泊1万ちょっとという値段でした。今は安くても180ドルぐらい?これに税金とクリーニング代を付けると1泊換算220ドルぐらいになると思います。

 1ドル115円で換算すると1泊2.5万ぐらい。大変な値段です。要するにハワイに行こうと思ったとき、格安の宿泊料金を追究するなら1泊2万。通常で2.5万。ちょっと良い思いをしたいと言うことなら1泊3万を出さなといけないということです。

 だとすれば、ちょっと我慢できるところをを探して、それに見合ったホテルやコンドミニアムで妥協すれば、多少予算は抑えられると言うことです。

 ホテルやコンドミニアムの宿泊料金を決めている条件は

・ 格式
・ ロケーション
・ スタッフ
・ 付属施設、プール、レストラン等の充実度
・ 老朽度
・ 部屋の広さ
・ 部屋からの眺望
・ 海が見えるか

等々がありますが、これら全部に満足に行くものを要求すると、用はオーシャンフロントのホテルになり料金は跳ね上がります。

 というわけで我が家というか私がコンドミニアムを探すときの条件ですが

・ 格式は余り問わない
・ ロケーションはバス路線があり、ビーチから多少はなれても良い(500m以内?)
・ コンドミニアムを選ぶので、受付等のスタッフ以外必要ない
・ プールはなくても良い(付いていることが多いですが)
・ 建物が古くても清掃が行き届いていればよい(部屋の管理会社が問題)
・ 広さは1~2人ならステューディオで充分。3人以上ならワンベッドルーム
・ 海が見えなくても良い、山側の景色が見えれば最高

と言う基準で選んでいくと、いつも書いているとおり、家族ならワイキキバニヤン、3人ぐらいの家族ならワイキキパークハイツ、1~2人ならフェアウェイビラというコンドミニアムが選択肢に残ります。

 なお上記は個人的な好みというか相性も入っています。他にもロイヤルクヒオとかサンセット、アイランドコロニーといった、割と使いやすいコンドミニアムはいくつもあると思います。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール