HOME   »  ★★★宿泊★★★  »  第2450回 オアフ島のホテル宿泊率が低下

第2450回 オアフ島のホテル宿泊率が低下

 今日あたりから年末年始をハワイで過ごそうという観光客、芸能人が続々ハワイ入りするのではないでしょうか。この時期のハワイ便に搭乗したことはないのですが、ビジネス席方面を注視すると知っている顔を見つけることができるのかもしれません。

  ついにハワイアン航空がJALを抜いてハワイ便のトップに立ったようです。JALはハワイにも力を入れていていろいろ宣伝を行っていますが、どうやら機材の入れ替えに伴って座席数が減少したようです。

 一方ハワイアン航空は日本各地からハワイ便を飛ばし、更に最近ではコナ便の就航という話題もあり、知名度が上がったような気がします。

 ガーリックシュリンプで有名になった「ジョバンニーニ」が日本第一号店を吉祥寺井の頭公園のそばにオープンだそうです。日本ではなかなか食べられないちょっと大きめの太ったエビが10数匹、ガーリックの良い香りとともに炒められているプレートランチが有名です。

 ただ個人的にはちょっと油が多すぎるなと感じています。さらにご飯も少ない。このあたりのことは日本で営業する店では多少改善されることを期待したいと思います。

 ちなみに26~30日は合言葉を伝えると1時間食べ放題だそうです。なおエビは殻付きだと思うのですが、これを剥こうとすると結構時間がかかり、手や指は油まみれになります。

 殻付きのまま食べたこともありますが、残骸が口の中に残ったりして結構不快。どちらでもよいとは思うのですが、皆さんはどう食べているのでしょうか?

 先週のオアフ島の宿泊率と宿泊費は昨年比でかなり落ちたようです。一方離島は上昇。いよいよオアフ島の宿泊もピークに達したのではという気もします。

 ハワイアン航空がハワイ島に就航するようになり、今後はこういった傾向に拍車がかかるかもしれません。今の時期は例年宿泊費は高い時期です。

 この時期に下がるという事は、4月以降の宿泊費も下がるのではないかと期待が持てます。ただ一方で円安傾向が進んでいますから、トータルすると価格は変わらないのかも。

 ただ宿泊率が下がれば予約入りやすくなるはず。4月以降のツアー料金がどんな価格になるのか?ちょっと興味が出てきました。
 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール