第2460回 ワイキキ近辺でおいしいプレートランチを食べるなら
高級スキンケアブランドのSKⅡのコマーシャル撮影がハワイ島の溶岩地帯で行われたみたいです。出演しているのは最近あちこちで目にする綾瀬はるかさん。
ハワイ島の黒い溶岩の上を走るシーンがあります。溶岩上はかなりデコボしているので、走るのはかなり危険なのではと思いましたが、どうやら靴が脱げるトラブルはあったものの撮影は無事終了。
1月10日より放映開始だそうですから、すでに見た方もいるかもしれません。綾瀬さんの美しさと黒い溶岩の荒々しさの対比がいいのかなと思います。
プレートランチの代表選手であるレインボードライブインとL&L BBQを紹介した記事が出ています。プレートランチというのは、大きな皿にメインのおかず、ご飯、サラダ等を山盛りにしたもので、ものすごい量です。
ハワイに通いはjめた頃はレギュラーサイズを普通に食べていましたが、近年小食となり、スモールやハーフ、ミニというのを頼むことが多くなりました。それでも多すぎるなと感じることがあります。
その理由ですが、量が多いのはもちろんですが味が単調。ご飯と肉とサラダをただひたすら黙々と食ベるという事になり、味にバラエティがなく、肉の量に対してご飯も少ないです。
現地の人は体格も全然日本人と違いますので、大食いの人が多いのでこれで普通という事なのだと思いますが、蓋を取った瞬間に感じる食べ物の美しさという点で、最初にちょっとげんなりします。
日本のコンビニ弁当の場合は、例え500円ぐらいのランチであっても、おかずが数種類あり、そのおかずごとに小さなビニールの容器で気分され、全体の色合いも考えられているなと思います。
しかし例えば代表的なBBQチキンの場合、巨大なもも肉が2~3枚デロンと容器の中に横たわり、その下と横にご飯が押し固められたように入れられ、更に隅っこにマカロニサラダというのが典型的なパターン。
と批判気味に書いていますが、実は食べてみるとこれがうまい!肉も柔らかい。確かに腹が減っていると勢いよく半分ぐらいはあっという間になくなります。しかし後半が厳しい。同じものを食べつづけるというのは、量が多いと拷問だなと感じます。
というわけでレインボーもL&Lもどちらも似たようなもんで、味や量、値段を競っているのかなと思われますが、レインボーはカパフル通りにあります。L&Lはあちこちにあるのですが、リンク先ではアラモアナのウォルマート店が紹介されています。
ただ店の数はL&Lが圧倒していると思われます。ちなみにワイキキではほとんど見かけません。というわけでプレートランチ好きな場合、パシビックモナーク前にあるMeBBQという店に行く人が多いと思います。
いずれにしても3店共に、10ドル前後の予算で心ゆくまで肉を食べたいという人には絶対に外せないお店です。
ハワイ島の黒い溶岩の上を走るシーンがあります。溶岩上はかなりデコボしているので、走るのはかなり危険なのではと思いましたが、どうやら靴が脱げるトラブルはあったものの撮影は無事終了。
1月10日より放映開始だそうですから、すでに見た方もいるかもしれません。綾瀬さんの美しさと黒い溶岩の荒々しさの対比がいいのかなと思います。
プレートランチの代表選手であるレインボードライブインとL&L BBQを紹介した記事が出ています。プレートランチというのは、大きな皿にメインのおかず、ご飯、サラダ等を山盛りにしたもので、ものすごい量です。
ハワイに通いはjめた頃はレギュラーサイズを普通に食べていましたが、近年小食となり、スモールやハーフ、ミニというのを頼むことが多くなりました。それでも多すぎるなと感じることがあります。
その理由ですが、量が多いのはもちろんですが味が単調。ご飯と肉とサラダをただひたすら黙々と食ベるという事になり、味にバラエティがなく、肉の量に対してご飯も少ないです。
現地の人は体格も全然日本人と違いますので、大食いの人が多いのでこれで普通という事なのだと思いますが、蓋を取った瞬間に感じる食べ物の美しさという点で、最初にちょっとげんなりします。
日本のコンビニ弁当の場合は、例え500円ぐらいのランチであっても、おかずが数種類あり、そのおかずごとに小さなビニールの容器で気分され、全体の色合いも考えられているなと思います。
しかし例えば代表的なBBQチキンの場合、巨大なもも肉が2~3枚デロンと容器の中に横たわり、その下と横にご飯が押し固められたように入れられ、更に隅っこにマカロニサラダというのが典型的なパターン。
と批判気味に書いていますが、実は食べてみるとこれがうまい!肉も柔らかい。確かに腹が減っていると勢いよく半分ぐらいはあっという間になくなります。しかし後半が厳しい。同じものを食べつづけるというのは、量が多いと拷問だなと感じます。
というわけでレインボーもL&Lもどちらも似たようなもんで、味や量、値段を競っているのかなと思われますが、レインボーはカパフル通りにあります。L&Lはあちこちにあるのですが、リンク先ではアラモアナのウォルマート店が紹介されています。
ただ店の数はL&Lが圧倒していると思われます。ちなみにワイキキではほとんど見かけません。というわけでプレートランチ好きな場合、パシビックモナーク前にあるMeBBQという店に行く人が多いと思います。
いずれにしても3店共に、10ドル前後の予算で心ゆくまで肉を食べたいという人には絶対に外せないお店です。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール