第2461回 ハワイ島観光するなら最低3泊は必要
寒い日が続いています。日本海側の地方では大雪だと思うので、埼玉はまだいいのかもしれません。しかし灯油の消費が激しいです。
そんな寒い日を経験すると「あ~ハワイはいいなあ、明日からでもすぐに行きた~い」という気持ちになります。しかし一方で、渡航費や滞在費の高さを考えると、「う~んやっぱりまだ無理か」なんて悩んでいる人も多いのでは?
私自身は2月に今回のクモ膜下出血の最終検査があるのですが、ここで良好な結果が出れば海外旅行も解禁となりそうです。もしそうならなかったら、もうしばらく療養生活をつづけるしかなさそうです。
それはそれとして、ハワイ州観光局がハワイ島への日本人観光客の積極誘致に乗り出したというニュースが出ていました。ハワイアン航空のコナ便が就航したからだと思いますが、オアフ島より二回りぐらい大きいハワイ島は見どころが多いことは確かだと思います。
ただハワイ島観光で気を付けなくてはいけないのが、島の大きさです。オアフ島より二回りぐらい大きいと書きましたが、ハワイアン航空が到着するコナ空港は島の西側にあります。
一方火山は島の南側に。この火山に近い空港はヒロ空港ですが、こちらは島の東側です。というわけで、ハワイアン航空はコナまで直行するので便利なのですが、そこから先が問題。
確かにホテル等の宿泊施設はコナ空港近辺に多くあり、選択肢は豊富です。ではそこから観光に出発するとして東のヒロ空港まで何kmか。手元にあるハワイドライブマップによれば、なんと168kmです。
さらにその先ボルケーノ地区まで45km。片道200kmと言えば、東京~静岡ぐらいまでの距離で、平均速度50kmで走って4時間。つまり行って帰って8時間ですから、観光している時間がないという事になります。
その意味ではコナ空港周辺のリゾートホテルに1泊して、ヒロ周辺で1泊。さらにコナ周辺で1泊という旅行プランを作れば、ハワイ島の基本的な観光地はすべて抑えられるような気がします。
もし若干でも余裕のあるハワイ島観光を楽しみたければ、最低5泊は必要なのではないでしょうか。いやあしかしこうやって地図を見ながら旅行プランを考えたりしていると、荒々しかったハワイ島の溶岩台地を思い出しますね。
まさに「地球は生きているんだ」という事を実感できる島だと思います。溶岩のうねりは地球の息吹だと感じられます。必見の価値ありです。
そんな寒い日を経験すると「あ~ハワイはいいなあ、明日からでもすぐに行きた~い」という気持ちになります。しかし一方で、渡航費や滞在費の高さを考えると、「う~んやっぱりまだ無理か」なんて悩んでいる人も多いのでは?
私自身は2月に今回のクモ膜下出血の最終検査があるのですが、ここで良好な結果が出れば海外旅行も解禁となりそうです。もしそうならなかったら、もうしばらく療養生活をつづけるしかなさそうです。
それはそれとして、ハワイ州観光局がハワイ島への日本人観光客の積極誘致に乗り出したというニュースが出ていました。ハワイアン航空のコナ便が就航したからだと思いますが、オアフ島より二回りぐらい大きいハワイ島は見どころが多いことは確かだと思います。
ただハワイ島観光で気を付けなくてはいけないのが、島の大きさです。オアフ島より二回りぐらい大きいと書きましたが、ハワイアン航空が到着するコナ空港は島の西側にあります。
一方火山は島の南側に。この火山に近い空港はヒロ空港ですが、こちらは島の東側です。というわけで、ハワイアン航空はコナまで直行するので便利なのですが、そこから先が問題。
確かにホテル等の宿泊施設はコナ空港近辺に多くあり、選択肢は豊富です。ではそこから観光に出発するとして東のヒロ空港まで何kmか。手元にあるハワイドライブマップによれば、なんと168kmです。
さらにその先ボルケーノ地区まで45km。片道200kmと言えば、東京~静岡ぐらいまでの距離で、平均速度50kmで走って4時間。つまり行って帰って8時間ですから、観光している時間がないという事になります。
その意味ではコナ空港周辺のリゾートホテルに1泊して、ヒロ周辺で1泊。さらにコナ周辺で1泊という旅行プランを作れば、ハワイ島の基本的な観光地はすべて抑えられるような気がします。
もし若干でも余裕のあるハワイ島観光を楽しみたければ、最低5泊は必要なのではないでしょうか。いやあしかしこうやって地図を見ながら旅行プランを考えたりしていると、荒々しかったハワイ島の溶岩台地を思い出しますね。
まさに「地球は生きているんだ」という事を実感できる島だと思います。溶岩のうねりは地球の息吹だと感じられます。必見の価値ありです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール