第2466回 小田原へ行って海を見てきました
昨日は、突然思いついてどうしても海が見たくなり、埼玉県の我が家から一路太平洋を目指して南下。昔は一般道を通って早くても2時間かかりましたが、今は圏央道が出来て1時間前後で茅ケ崎に到着します。
茅ヶ崎ICを降りて、かつて月に数回通ったことがある平塚港へ。ここから早朝船で出発して、アジやワカシ、タイ、白ギスを釣っていました。港に流れ込んでいる河口付近はどんどん整備され、かつての船着き場は今はなく、西側の港に移ってしまいました。
しかし私が通い詰めた船宿の「庄治郎丸」はまだ健在で、顔見知りのおじさんも遠めに見ることができました。通い始めたころからすでに30年ぐらいが経過。
かつてよく通ったなあと船宿の建物を見ていたら、なんか懐かしくて胸がきゅ~んとなってきてびっくり。どうも最近昔のことを思い出す風景を見ると、懐かしさで胸が締め付けれる思いがします。
ここからの船に乗ったなとか、あの日は大漁だった、そう言えがかつてのパートナーと一緒に乗ったことがあったななんてことを思い出していると、なんとなく鼻がグスグスしてきます。
それだけ年を取って昔のことを思い出す回数が増えたんだと思っています。しかしまだこの先場合によっては10年20年と生き続けている可能性もあり、過去ばかり見ていてもしょうがないだろうと、一段高くなった防波堤の上から海を眺めていました。
しかし波を見ていると心が洗われます。これまた実に不思議な現象で、同じように波が来ては去っていくわけですが、まあ一つとして同じ形の波はありません。
30分ほど眺めて満足して港から西湘バイパスで小田原へ、シーサイドドライブを楽しめる有料道路で、ここと熱海から下田へ向かう国道のシーサイドドライブが私は大好きです。
小田原では知る人ぞ知る漁港2階の港の食堂に入り、お勧めの食数限定定食(ほうぼうの刺身定食)を食べてきました。さらに周辺のお土産物屋さんで干物を購入。
その後、いつも寄るのですが蒲鉾メーカーの「鈴廣」の直営ショップに行き「あげカマセット」「ジャガイモの天ぷら」「温泉饅頭」「ワサビ漬け」なんぞを購入。
そこから一直線で帰ってきましたが、埼玉の自宅まで1時間。本当に便利になりました。ただし高速道路料金が往復で5000円を越すのが痛いです。
それでも海を見て、周囲を歩き回り、おいしいものを食べて、お土産を購入できたので、散財したとはいえ、胸の中になんとなくたまっていたストレスが消えたなという感触があります。
結局私がハワイに行きたいのは、ハワイの海を見たいなというのが第一の動機になっているような気がします。つまりきれいな海があればそれで十分とうことです。
茅ヶ崎ICを降りて、かつて月に数回通ったことがある平塚港へ。ここから早朝船で出発して、アジやワカシ、タイ、白ギスを釣っていました。港に流れ込んでいる河口付近はどんどん整備され、かつての船着き場は今はなく、西側の港に移ってしまいました。
しかし私が通い詰めた船宿の「庄治郎丸」はまだ健在で、顔見知りのおじさんも遠めに見ることができました。通い始めたころからすでに30年ぐらいが経過。
かつてよく通ったなあと船宿の建物を見ていたら、なんか懐かしくて胸がきゅ~んとなってきてびっくり。どうも最近昔のことを思い出す風景を見ると、懐かしさで胸が締め付けれる思いがします。
ここからの船に乗ったなとか、あの日は大漁だった、そう言えがかつてのパートナーと一緒に乗ったことがあったななんてことを思い出していると、なんとなく鼻がグスグスしてきます。
それだけ年を取って昔のことを思い出す回数が増えたんだと思っています。しかしまだこの先場合によっては10年20年と生き続けている可能性もあり、過去ばかり見ていてもしょうがないだろうと、一段高くなった防波堤の上から海を眺めていました。
しかし波を見ていると心が洗われます。これまた実に不思議な現象で、同じように波が来ては去っていくわけですが、まあ一つとして同じ形の波はありません。
30分ほど眺めて満足して港から西湘バイパスで小田原へ、シーサイドドライブを楽しめる有料道路で、ここと熱海から下田へ向かう国道のシーサイドドライブが私は大好きです。
小田原では知る人ぞ知る漁港2階の港の食堂に入り、お勧めの食数限定定食(ほうぼうの刺身定食)を食べてきました。さらに周辺のお土産物屋さんで干物を購入。
その後、いつも寄るのですが蒲鉾メーカーの「鈴廣」の直営ショップに行き「あげカマセット」「ジャガイモの天ぷら」「温泉饅頭」「ワサビ漬け」なんぞを購入。
そこから一直線で帰ってきましたが、埼玉の自宅まで1時間。本当に便利になりました。ただし高速道路料金が往復で5000円を越すのが痛いです。
それでも海を見て、周囲を歩き回り、おいしいものを食べて、お土産を購入できたので、散財したとはいえ、胸の中になんとなくたまっていたストレスが消えたなという感触があります。
結局私がハワイに行きたいのは、ハワイの海を見たいなというのが第一の動機になっているような気がします。つまりきれいな海があればそれで十分とうことです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール