HOME   »  ★★★食事★★★  »  第2482回 カカアコ・キッチンのプレートランチがおいしそう

第2482回 カカアコ・キッチンのプレートランチがおいしそう

  病院を退院して、玄関から一歩外に出たら柔らかい日差しを感じ、たった2泊しかしていないのにずいぶん雰囲気が変わるもんだと感じました。まあたまたまその前は北風がピューピュー吹いていましたので、その落差は大きいです。

 加えて検査結果も良好だったので、気分的にも軽くなりました。検査前は検査そのものが大変そうに感じられ、更に結果に問題があったらどうしようとちょっと暗くなっていました。

 昨晩は自宅に戻り「疲れたな。でも問題なくて良かった」と思い、10時前にベッドへ。起きたら8時でした。かなり熟睡したので気分もすっきり。これなら明日にでもハワイに行けそうだという前向きな気持ちも出てきました。

スターアドバタイザーの記事より

 「James Beard Awards」という賞に、ホノルルの二つのレストランがベストニューレストランとしてノミネートされました。お店の名前は「Senia」で、場所はノースキングストリート75となっていますので、スミス通りとの交差点付近です。

 もう1店は「Vino」という店でウォーターフロントプラザに出来たようです。ワインのお店ですね。ただウォータ―フロントプラザは昨年ちょっと周辺を歩きましたが、どうしても交通の便が良くなく、全体として元気がない印象でした。

女子旅プレスより

 久しぶりにワードにあるカカアコ・キッチンの紹介記事が出ていました。このお店はプレートランチの有名店でワードビレッジの「Agu ラーメン」「モカジャバカフェ」「クレージーシャツ」のすぐ近くにあります。

 店の前はオープンエアのテーブル席があり、奥の方の建物内で注文。建物内にもテーブルがあり、収容人数はかなり多いです。ところが食事時になるとたくさんの人が押し寄せますので、やはりおいしいのだと思います。

 今回の記事で私が注目したのは「Seared Ahi chop Sarad」です。大きな容器にこれでもかとばかり野菜が詰め込まれ、更にマグロのブツが多数入っているというものです。

 これならいくらでも食べられそう。ただし値段は時価となっていました。もう一つが「Best of Both Chicken」。スイートチリとガーリックの二種類の味が楽しめるチキンのプレートランチ。

 こちらはご飯が少ないのがちょっと気になりますが、肉好きは外せないと思います。値段は11.35ドル。やっぱりちょっと高い?税込み11.8ドル。日本円で1350円。

 昔のプレートランチは1000円以内が当たり前でしたが、今は1500円以内なら安い!と言えそうです。ちなみにこのお店でこういったプレートランチを買って、店の前のテーブルやちょっと足を伸ばしてケワロ湾を見ながらベンチで食べていると、「あ~ハワイはいいなあ」という気持ちにどっぷり浸ることができます。

 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール