第2496回 デルタ航空とラシットが協力、エアアジアの搭乗率8割
今日の朝は冷え込んで涼しかったです。しかし空はきれいな青空。どこかへ出かけたくなりますが、今日は午後からストレッチとリハビリ体操を予定しています。
JIJI.comより
デルタ航空とバッグメーカーのラシットが協力し、ハワイアン風のバッグが誕生だそうです。私は買い物にほとんど興味がないのでラシットという会社についても全く知らないのですが、リンク先のページでバッグのデザインを見るとそれなりに良さそう。
3月22日よりラシット店舗とオンラインストアで販売。数量限定品でなくなり次第終了だそうです。またラシットの旗艦店(丸の内)では、デルタのチケットを持っている人を対象に特別割引があるそうです。またチケットそのものがキャンペーンもあるそうです。
トラベルビジョンより
新しく運行を開始するLCCのエアアジアXの関空~ホノルル便ですが、搭乗率は8割だそうです。しかし驚いたのはチケットの値段。2/11~26までは就航記念で、エコノミーが片道12900円。ビジネスが69900円だそうです。
搭乗期間は今年の6/28~2/6までですから、夏休みやお盆、年末年始は激しい争奪戦となりそうです。この便の存在が知れ渡って、どんどん満席状態が続くようになると、他の航空会社のチケット代も少し下がるのではと期待しています。
特にANAは2019年からだったでしょうか。大きな機体のA380を就航予定だそうですから、チケットも確保しやすくなりそうです。
ローカルの人たちが通うお店が7店紹介されています。リピーターの人はこういうお店が好きなのではと思っています。(私もそうです)
1店目。モイリイリにある「Kahai Street KItchen」でだそうです。プレートランチ屋さんだそうですが、値段が安くくて美味。ロコモコ9.25$がお勧めだそうです。
グーグルマップで場所を確認するとハワイ大学方面で、ユニバーシティ通りからサウスキング通りにで左折。300mほど進んだクク-リッジ通りとの交差点当たり。大学行きのバスで気軽に行けそうです。
2店目。「Maile's Thai Bistro」。ハワイカイのハワイカイタウンセンター付近にある店のようです。すぐ近くにコアパンケーキハウスやコストコがあります。
近辺では評判が良いみたいですが、ワイキキにあるタイ料理レストランと同様、味付けは欧米風というか欧米人も食べられるようにアレンジされている印象です。(食べたわけではありませんが、トリップアドバイザーのレビューを読んでそう感じました)
(続きます)
JIJI.comより
デルタ航空とバッグメーカーのラシットが協力し、ハワイアン風のバッグが誕生だそうです。私は買い物にほとんど興味がないのでラシットという会社についても全く知らないのですが、リンク先のページでバッグのデザインを見るとそれなりに良さそう。
3月22日よりラシット店舗とオンラインストアで販売。数量限定品でなくなり次第終了だそうです。またラシットの旗艦店(丸の内)では、デルタのチケットを持っている人を対象に特別割引があるそうです。またチケットそのものがキャンペーンもあるそうです。
トラベルビジョンより
新しく運行を開始するLCCのエアアジアXの関空~ホノルル便ですが、搭乗率は8割だそうです。しかし驚いたのはチケットの値段。2/11~26までは就航記念で、エコノミーが片道12900円。ビジネスが69900円だそうです。
搭乗期間は今年の6/28~2/6までですから、夏休みやお盆、年末年始は激しい争奪戦となりそうです。この便の存在が知れ渡って、どんどん満席状態が続くようになると、他の航空会社のチケット代も少し下がるのではと期待しています。
特にANAは2019年からだったでしょうか。大きな機体のA380を就航予定だそうですから、チケットも確保しやすくなりそうです。
ローカルの人たちが通うお店が7店紹介されています。リピーターの人はこういうお店が好きなのではと思っています。(私もそうです)
1店目。モイリイリにある「Kahai Street KItchen」でだそうです。プレートランチ屋さんだそうですが、値段が安くくて美味。ロコモコ9.25$がお勧めだそうです。
グーグルマップで場所を確認するとハワイ大学方面で、ユニバーシティ通りからサウスキング通りにで左折。300mほど進んだクク-リッジ通りとの交差点当たり。大学行きのバスで気軽に行けそうです。
2店目。「Maile's Thai Bistro」。ハワイカイのハワイカイタウンセンター付近にある店のようです。すぐ近くにコアパンケーキハウスやコストコがあります。
近辺では評判が良いみたいですが、ワイキキにあるタイ料理レストランと同様、味付けは欧米風というか欧米人も食べられるようにアレンジされている印象です。(食べたわけではありませんが、トリップアドバイザーのレビューを読んでそう感じました)
(続きます)
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール