HOME   »  ★★★食事★★★  »  第2503回 グリルトのプレートランチがおいしそう

第2503回 グリルトのプレートランチがおいしそう

  皆さんのハワイ行き計画は煮詰まっているでしょうか?私は昨日書いたように5月のハワイ行きを断念。早くても夏場かなと思っています。

 今から四か月か五か月後になるのでその間体力増強に努めます。思い起こせば、昨年8月の終わりに突然クモ膜下出血に見舞われ、まだ半年しか経っていませんので、いくら行きたかったとはいえ5月のハワイ行きは少し無謀だったかなと反省しています。
 
 それを夏の8月前後に延期したとしても、それほど大きな改善は望めませんが、とりあえず今から五か月ぐらいあり、ちょうど病気の1年後という節目なので、このあたりが良いのではと思い直しました。

 トランプ大統領が今月署名した特定の国の人の入国制限ですが、もともと移民の多いハワイはどうするんだろうと思ってみていました。

 するとやはりハワイでは大きな問題になっていたみたいで、このほどハワイ州の連邦地裁が執行停止の仮処分を決定。当然トランプさんは反発で、今後法廷闘争に持ち込まれることになりそうです。

 何か事が起きてからでは遅すぎるというトランプさんの心配も分かりますが、ともかく特定の国を名指しで入国禁止にするのは行き過ぎではという主張もよく分かります。裁判の行方がどうなるのか見守りたいと思います。

女子旅プレスより
 
 ここのところ食に関してよい記事が多いなと感じている女子旅プレスですが、今回はカハラモールのフードコートにある「グリルト」のプレートランチが紹介されていて、実においしそう。

 値段はプレートランチにしてはちょっと高いんではという気にもなりますが、写真を見るとそれだけの値段の価値はありそうな気もします。

 私は盛り付けの雰囲気から、ワイキキのパシフィックモナーク1階にある「甚六」のランチを思い出しました。すごく雰囲気がよく似ています。

 こういうお店が助かるなと思うのはチップが不要なこと。11ドルぐらいの食事でもレストランなら、税金で0.5ドル、チップが2ドルと考えると全部で13.5ドルになります。

 日本円なら1500円前後という高価な食事です。さらに飲み物をつけて、デザートをと考えると、こりゃたまらんという気になります。

 しかしグリルトのようなお店なら税金だけの負担で済みますから11.5ドルぐらい。1300円前後です。もしデザートや飲み物をつけたいなら周辺の飲み物専門店や併設されているスーパーで好みのものを買ってくれば、あっという間に豪華なランチ定食ができます。

 まあ何事も工夫次第という事ですが、それでもやはりレストランでサービスを受けたいならば、その時は堂々とレストランに行き、おいしいものを食べチップをたっぷり払えばよいと私は思っています。

 しかしリンク先のグリルトの写真、実においしそうです。これらのプレートランチをもって、明るい青空の陽光の下で、和気あいあいと食事をしたいなと誰もが思うのではないでしょうか。 




関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール