HOME   »  ★★★食事★★★  »  第2508回 ハワイに行くならこの店で食事

第2508回 ハワイに行くならこの店で食事

  良い天気が続いていますが、風が強い。そして空気もまだちょっと冷たい。さらに花粉が飛んでいるようで、どうもウォーキングにはぐらいが悪いようです。

 ハワイは新店ラッシュが続いているようです、記事を見逃してましたが、アロハストリートでは1、2月にオープンした店も紹介されていましたので、簡単に場所だけ。

 まずハワイ・プリンスホテル・ワイキキ1階にオープンしたのが「カツミドリスシ トウキョウ」だそうです。プリンスホテルはアラモアナとイリカイの間にあるので、バスに乗っているとあっという間に通過してしまいます。

 その意味でいつもロケーションが・・・と思っているのですが、逆にその分静かな雰囲気で、離島のホテルという感じだと思います。

 次が「焼とりの八兵衛」だそうでチャイナタウンのヌウアヌ通りとノースホテル通りの角です。さらに「金子半之助」。天ぷらのお店のようですが、ワイキキショッピングプラザの地下1階にオープン。

 そして「忍人カレー」。ここもショッピングプラザ内にオープン。写真を見るとカツカレーがおいしそう。そして「つじ田」。つけ麺のお店のようですが、ここもワイキキショッピングプラザ内にオープン。

 さらに「らーめんバリオ」「梅光軒」もワイキキショッピングプラザという事で、まああたり前ですがワイキキショッピングプラザがかつての賑わいを取り戻しているのではないでしょうか。

 他にも「ノブ・ホノルル」がワードのど真ん中に新しくできた高層のコンドミニアム、ワイエアの1階にオープン。と言っても私はここは建設中の現場しか見ていませんので、どうなったのか想像がつきません。

 次が「ラヴィッシュ・レストラン」がイリカイの「ザ・モダン・ホノルル」にオープン。ヨットハーバーを眺めながら食事ができるみたいです。

 そして最後にインターナショナルマーケットプレイスの3階に「フラワー&バーリー・ブリック・オーブン・ピザ」がオープン。店内はかなり広そうで、ゆったりと食事が出来そう。

 しかしこういったお店を全部回っていたら、毎日グルメ三昧のハワイ旅行になりそうです。またこういった新店はワイキキのロイヤルクヒオ近辺に増えていますから、この方面の宿泊は人気が出そうです。

 別件で日本人による日本人のためのハワイランキング?が新しく発表されました。まだ中間ランキングだそうです。主なものを上げると、先ずパンケーキ部門第一位は「ブーツ&キモズ」。

 オムレツ部門は「ハウツリーラナイ」。アサイボウルは「アイランドヴィンテージコーヒー」。マラサダが「レナーズベーカリー」。ポケが「マグロブラザース」。ロコモコが「レインボードライブイン」。プレートランチがパイオニアサルーン。

 それぞれの部門で20程名前が挙がっていますので、これらを印刷して、現地で次々とは訪問すれば、一気にハワイグルメの達人いなれます。ただステーキ部門やビール部門がないのがちょっと不満です。



 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール