第2514回 夏のハワイ計画、カイルアビーチの工事、ジーニアスラウンジ
日に日に暖かくなり、ファンヒーターを片付ける日が近づいていきました。それと同時に近辺の桜も満開に近い状態となり、我が家の一坪家庭菜園でも、先日種まきをした青菜が芽を出し始めました。
季節はいよいよ春。街をあるいていると、入社したてと思われるフレッシュマンやフレッシュレディの姿が目につきます。新年度の始まりなんだなという思いを強くしています。
日刊ローカルニュースより
春休みにハワイ入りをしてカイルアに行く予定のある人は、4/3~4/7まで砂浜の砂の補充作業があるそうで、ビーチへの立ち入りが制限されるそうです。
文面を読む限り、砂浜に向かって右側の小さな防波堤があるビーチ近辺だと思われます。このあたりは波も穏やかで、浅いので家族連れに向いています。ただ一部海底に岩が露出しているので、足の裏は注意が必要です。
PRTIMESより
ルワーズ通りをクヒオ通り方面に歩いていくと右側にはDFSの裏手が広がりますが、左側にはホテルや小さな店がいくつかあります。
その中ほどを少し過ぎた左側に階段があり、その上にあるのが「ジーニアスラウンジ」です。割と女性客が多い店ですが、このほどこの店が日本語対応可のパーティプランをリニューアルしたそうです。
軽いつまみがメインのパウハナコースが33ドル。料理主体のワイキキコースが50ドル。存分に楽しみたいというジーニアスペシャルコースが66ドルだそうです。
店内はそれほど広くはないのですが、2階のテラスからの見晴らしは割と良いので、開放的に楽しめる気がします。5人以上の仲間でちょっと集まりたいなというときに使うと良いかもしれません。
さて暖かくなってきたので「ハワイに行きたい病」の病原菌が体の中で暴れまくっているのを感じています。夏に行くんだったらもうそろそろ日程を決めないといけないなと思っています。
本来は5月に行く予定でしたが、若干体力に不安を感じたので延期しましたが、いつまで延期してもキリがないだろうという気持ちも芽生えてきました。
というわけで、息子に夏の予定を聞き、やはりチケットの安い時期に行かないともったいないと思っているので、7月の中下旬出発か、8月の下旬か9月上旬の出発かと徐々に気持ちが固まってきました。
旅行期間は10日前後?やりたいことはそれほどないので、いつも通りに思いついた場所を疲れない程度にフラフラと歩きたいです。宿泊はバニヤンかフェアウェイビラ、パシフィックモナークかロイヤルクヒオ、パークハイツ当たり?まあ安い方が良いに決まっています。
というわけで、少しずつ計画を詰めていきたいと思っています。
季節はいよいよ春。街をあるいていると、入社したてと思われるフレッシュマンやフレッシュレディの姿が目につきます。新年度の始まりなんだなという思いを強くしています。
日刊ローカルニュースより
春休みにハワイ入りをしてカイルアに行く予定のある人は、4/3~4/7まで砂浜の砂の補充作業があるそうで、ビーチへの立ち入りが制限されるそうです。
文面を読む限り、砂浜に向かって右側の小さな防波堤があるビーチ近辺だと思われます。このあたりは波も穏やかで、浅いので家族連れに向いています。ただ一部海底に岩が露出しているので、足の裏は注意が必要です。
PRTIMESより
ルワーズ通りをクヒオ通り方面に歩いていくと右側にはDFSの裏手が広がりますが、左側にはホテルや小さな店がいくつかあります。
その中ほどを少し過ぎた左側に階段があり、その上にあるのが「ジーニアスラウンジ」です。割と女性客が多い店ですが、このほどこの店が日本語対応可のパーティプランをリニューアルしたそうです。
軽いつまみがメインのパウハナコースが33ドル。料理主体のワイキキコースが50ドル。存分に楽しみたいというジーニアスペシャルコースが66ドルだそうです。
店内はそれほど広くはないのですが、2階のテラスからの見晴らしは割と良いので、開放的に楽しめる気がします。5人以上の仲間でちょっと集まりたいなというときに使うと良いかもしれません。
さて暖かくなってきたので「ハワイに行きたい病」の病原菌が体の中で暴れまくっているのを感じています。夏に行くんだったらもうそろそろ日程を決めないといけないなと思っています。
本来は5月に行く予定でしたが、若干体力に不安を感じたので延期しましたが、いつまで延期してもキリがないだろうという気持ちも芽生えてきました。
というわけで、息子に夏の予定を聞き、やはりチケットの安い時期に行かないともったいないと思っているので、7月の中下旬出発か、8月の下旬か9月上旬の出発かと徐々に気持ちが固まってきました。
旅行期間は10日前後?やりたいことはそれほどないので、いつも通りに思いついた場所を疲れない程度にフラフラと歩きたいです。宿泊はバニヤンかフェアウェイビラ、パシフィックモナークかロイヤルクヒオ、パークハイツ当たり?まあ安い方が良いに決まっています。
というわけで、少しずつ計画を詰めていきたいと思っています。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール