HOME   »  ★★★食事★★★  »  第2544回 スイーツ系のお店を紹介数軒紹介

第2544回 スイーツ系のお店を紹介数軒紹介

  久しぶりの青空で、ハワイ旅行トレーニングを兼ねたウォーキングにも気合が入ります。しかし今日は暑い。長袖で出かけましたが失敗でした。

パシフィックビジネスニュースより

 昨日紹介したスイーツのお店「バナン」が、ワイキキのチーズケーキファクトリー付近に新しく出店するみたいです。これならわざわざモンサラット通りまで出かけずに済みますね。

 新店では「スムージー」「昆布茶」「popsicles」(初めて聞く名前で意味不明です)「サンドイッチ」「アイスコーヒー」等が販売されるようです。

 さて昨日からの続きでスイーツ店を紹介。4店目が「Lucy’s Lab Creamery」という店。アラモアナセンターに近いところにあるアアイスクリームスタンドだそうです。

 というわけで早速調べてみたのですが、どうやら場所はアラモアナというよりワードですね。ワードの映画館のワイキキ側のカマケエ通りを山側に北上。

 300mぐらいでワイマヌ通りになりますが、その交差点右側の角。個性的なアイスクリームが楽しめる店だそうで、味は現在20種類。

 しかし調べた範囲で見つけたのは、シーソルト、タヒチアンバニラ、ウォッカ、ベーコンウイスキー、パンデクリームといった名前で、どんな味なのか想像がつきません。

 だからこそ味わってみたいという気持ちになりますね。一度は行きたいなと思います。ちなみにここへ行く場合はワイキキから13番バスが便利そう。ニールズ・ブレイズデルセンター付近で下車すれば近いと思います。

 次が「クレープ・ノ・カ・オイ」という面白い名前の店で、カイルアにあるみたいです。調べてみると、かの有名な「ブーツ&キモズ」の並びになるようで、分かり安いです。

 私自身はクレープという食べ物にあまり関心がないのですが、スイーツ系の好きな人や女性には好評の食べ物だという事は理解しています。

 調べてみたら日本語メニューもおいてある店のようで、日本人利用客も多いようです。こういう店なら英語が苦手でも気軽に利用できそうです。ただし初老のおじさんが一人で利用するにはかなり抵抗があります。


  
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール