HOME   »  ★★★旅行計画★★★  »  第2545回 6月にハワイに行くのがベストかな・・・

第2545回 6月にハワイに行くのがベストかな・・・

  バンコクブログにも書きましたが、土日1泊で家族とともに御殿場に行ってきました。宿泊したのは「マース ガーデンウッド 御殿場」という、御殿場ICすぐ近くのちょっと高級なリゾートホテルです。

 メインの宿泊棟の横に、よく手入れされた池があり、その池を取り囲むようにいくつかのレストランが並んでいます。遠くには富士山が見え、夜になると池からはライトアップされた噴水が上がり、なかなか洒落ています。

 食事は和洋折衷のイタリアンを選択しましたが、静岡産の食材をさまざま堪能できました。風呂は広大で30人ぐらいがゆったりと入れる広さで、他にほとんどお客さんのいない夕方に利用しましたので、ともかくのんびり。

 部屋の広さは45m2ぐらいあるので、ハワイのコンドミニアム程度です。そこにクイーンサーズのベッドが2台入っているのでかなり豪勢。窓からは富士山も見えました。

 というわけで旅行を堪能しましたが、一番良かったのが自身の体調。初めて宿泊するホテルでは、だいたい寝不足気味になることが多いのですが、その際病気の関係で、次の日のふらつきの程度が大きくなります。

 前回茨城に一人で行ったときは、夕方かなり疲労を感じたのですが、今回は体力も回復してきたのか、通常以上にふらつきを感じることはありませんでした。

 実はハワイに行きたいのですが、初日の機内泊で寝不足になるのが困るなと思い、ず~っと旅行の決断ができていません。ハワイの場合、9時前後に飛行機に乗って、10時に夕食。

 その後仮眠となるわけですが、日本時間で深夜の2時前後、遅くとも3時前後には朝食となるので、どんなに長くても4時間程度しか寝ていられません。

 通常なら3~4時間眠れれば、寝不足だなとは思いつつもとりあえず翌日の行動を控えめにすれば問題ないわけですが、私の場合は寝不足で血圧が上がったり、病気の後遺症の関係で足元のふらつきがひどくなったりします。

 というわけで、今回の旅行ではどうかなと思っていたのですが、とりあえず多少の寝不足ならそれほど大きな影響はないという事が確認できました。

 そこで昨晩帰宅して早速ネットでチケット料金を選択。するとハワイ同様好きなバンコクは6月は高く、7月は安いという事が分かり、逆にハワイは6月が安く7月が高いという事が分かりました。

 「じゃあ6月はハワイだろう」という気になりつつありますが、まあなかなか決断は出来ませんね。しかし高齢になればなるほど、こういった自分の健康を意識しながら旅行のタイミングを判断する機会が増えるんだろうなと感じます。

 さてどうなるか?本当に6月に行けるのか?まだ結論は出していません。しかしワイキキショッピングプラザの新しい店を調べていると、早く現実にその店を見て、そこで食べてみたいなという気持ちが強くなります。
 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール