第2556回 イオンモール羽生からハワイに思いを馳せていました
良い天気でした。気温もちょうどよかったです。午前中にウォーキング。昼を食べて午後からちょっと時間があるなと思ったので、羽生市にあるイオンモールへ。
私が好きなイオンモールは青梅市?の日の出IC近くにありますが、何回も行っているので店の配置等も覚えてしまい、最近は新鮮さがないなと思っていました。
そこで今日はネットでイオンモールの場所を検索し、高崎か羽生のイオンモールに行こうと思いエンジン始動。カーナビの地図をみていたら、羽生なら一般道を使っても行けることが分かり、羽生に決定。
郊外の道を1時近く走り無事到着。駐車場に車を停めて建物全体を眺めてすぐわかりましたが、ここは敷地面積がかなり大きい。しかも3階建てなので、お店の数も多そうです。
早速モール内を散策。基本的にほとんど物は買いません。それにしても広い。端から端まで300mぐらいはありそう。いったん3階まで上がり、店を探索しながら1階まで降りてきましたが、さすがに足が疲れました。
広さとしてはアラモアナショッピングセンターに匹敵するなと感じました。こういうところを歩いていると、別段ハワイまで出かけなくてもいいじゃん、という気にもなります。
ただ販売されているのは、あちこちのモールで見かける店が多いため、どうしても似たような製品が多くなり、目新しさという点ではいまいちに感じられます。
ハワイやバンコクのショッピングモールに行くと、販売されている衣服や雑貨のデザインや色使いが日本の物とは全く違い、それだけでも「へえ~、こんなデザインのものが売られているんだ」と楽しくなります。
しかしよくよく自分の行動をや好みを振り返ってみると、やはりハワイやバンコクに毒されているなと強く感じます。このモールにはスポーツオーソリティもあったので、ちょっとだけハワイの雰囲気を味わいました。
本屋さんに行っても、必ず旅行関連の雑誌を見てしまいます。夏に向かってハワイ関連の書籍や雑誌もどんどん出版されているのかなと思っていますが、なかなかこれは面白そうだという本には最近巡り合いません。
というわけで1~2時間ひたすら店内をウロウロし、午前中のウォーキングと合わせて足がかなり疲れましたが、このぐらいの疲労度なら海外旅行も可能かもと思いました。
パシフィックビジネスニュースより
カイルアのブーツ&キモズの隣に新しくピザの店がオープンするそうです。名前は「Pieology Pizzeria」と書かれていますが、どんな発音なのかは分かりません。
ハワイでは2店目になるそうで、店の広さは約200m2と書かれているので結構広いです。座席数は店内に67。外にも席ができるみたいです。
またアラモアナショッピングセンターにある「Brookstone」がインターナショナルマーケットプレイスに2店目を出店。ますますワイキキのこのあたりが面白くなりそうです。
さらにカハラモールでは、6月17日からセンターステージで様々な音楽イベントを行うそうです。実施は7月30日までの土日とのことです。
というわけでハワイはどんどん変わっていくようですね。こういった新しいニュースをいろいろ調べていると、何が何でもハワイに行きたいという気にもなります。
私が好きなイオンモールは青梅市?の日の出IC近くにありますが、何回も行っているので店の配置等も覚えてしまい、最近は新鮮さがないなと思っていました。
そこで今日はネットでイオンモールの場所を検索し、高崎か羽生のイオンモールに行こうと思いエンジン始動。カーナビの地図をみていたら、羽生なら一般道を使っても行けることが分かり、羽生に決定。
郊外の道を1時近く走り無事到着。駐車場に車を停めて建物全体を眺めてすぐわかりましたが、ここは敷地面積がかなり大きい。しかも3階建てなので、お店の数も多そうです。
早速モール内を散策。基本的にほとんど物は買いません。それにしても広い。端から端まで300mぐらいはありそう。いったん3階まで上がり、店を探索しながら1階まで降りてきましたが、さすがに足が疲れました。
広さとしてはアラモアナショッピングセンターに匹敵するなと感じました。こういうところを歩いていると、別段ハワイまで出かけなくてもいいじゃん、という気にもなります。
ただ販売されているのは、あちこちのモールで見かける店が多いため、どうしても似たような製品が多くなり、目新しさという点ではいまいちに感じられます。
ハワイやバンコクのショッピングモールに行くと、販売されている衣服や雑貨のデザインや色使いが日本の物とは全く違い、それだけでも「へえ~、こんなデザインのものが売られているんだ」と楽しくなります。
しかしよくよく自分の行動をや好みを振り返ってみると、やはりハワイやバンコクに毒されているなと強く感じます。このモールにはスポーツオーソリティもあったので、ちょっとだけハワイの雰囲気を味わいました。
本屋さんに行っても、必ず旅行関連の雑誌を見てしまいます。夏に向かってハワイ関連の書籍や雑誌もどんどん出版されているのかなと思っていますが、なかなかこれは面白そうだという本には最近巡り合いません。
というわけで1~2時間ひたすら店内をウロウロし、午前中のウォーキングと合わせて足がかなり疲れましたが、このぐらいの疲労度なら海外旅行も可能かもと思いました。
パシフィックビジネスニュースより
カイルアのブーツ&キモズの隣に新しくピザの店がオープンするそうです。名前は「Pieology Pizzeria」と書かれていますが、どんな発音なのかは分かりません。
ハワイでは2店目になるそうで、店の広さは約200m2と書かれているので結構広いです。座席数は店内に67。外にも席ができるみたいです。
またアラモアナショッピングセンターにある「Brookstone」がインターナショナルマーケットプレイスに2店目を出店。ますますワイキキのこのあたりが面白くなりそうです。
さらにカハラモールでは、6月17日からセンターステージで様々な音楽イベントを行うそうです。実施は7月30日までの土日とのことです。
というわけでハワイはどんどん変わっていくようですね。こういった新しいニュースをいろいろ調べていると、何が何でもハワイに行きたいという気にもなります。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール