HOME   »  ★★★資金計画★★★  »  第2562回 ハワイへの旅行資金は、一人40~50万必要

第2562回 ハワイへの旅行資金は、一人40~50万必要

SankeiBizより

 ハワイ旅行とは直接関係ありませんが、我が家の近くにも店舗がある「ガスト」が6/15よりハワイフェアを行うそうです。対象期間は9/6までで、ステーキ、タコライス、ローストビーフ他のハワイっぽいメニューが並びます。

 値段は549~1299円だそうで、基本的にガスト全店舗が対象。これは一度は見に(食べに)行かないといけないなと思っています。

 さて相変わらずハワイ行きをどうしようか悩んでいます。以前は仕事等の都合でいつ行けるか。旅行資金は確保できるか。という2点が悩みの種だったのですが、年金暮らしとなってからは、基本的に毎日が休みとなり、日程の問題は解決。

 一方資金の問題は年金だけでは、日々の生活資金でほとんどすべてが消費されます。したがって多くの資金が必要なハワイ旅行はなかなか厳しいなという印象を持っています。

 しかし巷では豊かな老後を送るには、なんていう語句が様々な経済雑誌でささやかれていますので、豊かな老後にハワイ旅行は含まれるのかななんていつも考えています。

 現状のハワイの物価は、だいたいチケット代が15~25万円。宿泊費が1泊あたり2~3万円かなと思います。(もちろんもう少し安い場所もありますが、価格が下がるとリゾートを楽しむという要素が少し削られてしまうことも確かです)

 というわけで、一人旅で7泊のハワイ旅行を楽しもうとすると、チケット代を仮に20万とすれば、20+2.5×7=37.5万。最寄り空港までの交通費や、ホノルル(イノウエ)空港からワイキキまでの交通費と考えると、、行って帰ってくるだけでおよそ40万必要になります。

 二人で旅行する場合はチケット代は2倍になりますが、宿泊費は1室料金なので、20×2+2.5×7=57.5万。要するに60万ということです。

 あとは現地での交通費や食費。一人なら1日50~100ドルぐらいでしょうか。もちろんもっと安くすることもできますが、今はちょっとしたプレートランチでも、10~15ドルします。

 ということは7日間で700ドル。しかし三食の合間にカフェを利用したりすれば800ドル。さらに交通費やお土産代を加えていくと、1000~1500ドルが必要になりそうです。

 豊かな老後という言葉の中には、当然ハワイ旅行も含まれると思いますが、一人で行って帰ってくれば単純に考えても、旅行資金は50万ぐらい必要になります。

 もちろんリピーターの皆さんは、様々な手段でこの必要経費を少なくする方法をして知っているのだと思いますが、それでもハワイに1週間滞在すれば40万は最低必要だなという気がします。

 ということは毎年1回ハワイに行けば、10年で最低400万から500万ぐらいの老後資金が消費されるということで、この辺りをきちんと計算しておかないと、5年後には下流老人に転落という可能性もあるなと思うようになりました。

 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール