HOME   »  ★★★観光地★★★  »  第2580回 ポリネシアン・カルチャーセンター、ロコモコ新メニュー?

第2580回 ポリネシアン・カルチャーセンター、ロコモコ新メニュー?

日刊ローカルニュースより

 「ジュラシックパーク・ワールド」の撮影に伴って、オアフ島東海岸の海沿いにあるハロナ潮吹き岩とその周辺が、一時的に立ち入り禁止となったようですが(今は解除)、それよりもジュラシックパークの続編が撮影されていることにびっくり。

 このシリーズは基本的にすべて見ていますが、第1作目が一番衝撃的でした。第2作以降は人間との凄惨な戦いの描写が強くなり、ちょっと興ざめ。

 最近公開された最新版は、恐竜から逃げ回るという以前の流れに戻った気もしましたが、ストーリー性はいまいち安直さを感じました。次回作はどうなるのか?潮吹き岩近辺の撮影がどのようなシーンで使われるのか楽しみです。

パシフィックビジネスニュースより

 ポリネシアン・カルチャーセンターが全米の投票によってベストアトラクションになったという記事が出ています。実は私はこれだけハワイに行っているのに、ここは一度も訪れていません。

 理由は単純。オアフ島の北側にあり、ワイキキから行くのは時間がかかり、さらに言えばアトラクションを見るための費用が高いということに尽きます。

 ただし、お金がかかることを除くと、ワイキキからツアーで行くことができ、距離的には「ハワイドライブマップ」によればワイキキから56kmとなっていますので、時間的にまっすぐ吹っ飛ばせば1時間ちょっとで到着するはずです。

 今上記リンク先でパッケージ料金を見ているのですが、大人がイブニングショーなしで往復送迎付きなら一人が106~115ドルぐらい。

 ここまで行くならついでに島内を観光したいという人は、島内観光付きで124.1~137.9ドルぐらい。初めてハワイに行って、ついでにここへ行こうというなら、島内観光付きが良いかもしれません。

 別件ですが、ガスト、マクドナルド、ローソンがロコモコ関連の新メニューを作り11日から提供しているそうです。ガストのチーズINロコモコボウルは税抜き799円。

 マックは夏カレーロコモコだそうで、税込み420円。ローソンは「からあげくん」ロコモコ味だそうで、税込み216円。ちょっと食べてみたいなと思ったのはマックですが、ハンバーガーで420円という部分に、どうしても抵抗があります。

 ただしハワイに行って現地でハンバーガーを食べれば、安くても5ドルぐらいはするでしょうから、その意味では日本で食べた方が良いかもという気にもなります。


関連記事

 

Comment
Re: 番号が、、、、
ご指摘ありがとうございます。今修正しました。
他にも似たような形式でブログを書いているので
それと混同したようです。

番号が、、、、
いつも楽しみに拝見しています。
番号が、、、、、おかしなことになっています。
是非チェックなさってみてください。
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール