HOME   »  ★★★食事★★★  »  第2601回 ハワイのコンドミニアムで迎える気持ちの良い朝

第2601回 ハワイのコンドミニアムで迎える気持ちの良い朝

  今日の日本は朝からとんでもない気温です。しかも台風一過の湿気が残っていて、ものすごい蒸し暑さ。さわやかなハワイの暑さが恋しいです。そういえば以前はいつも今頃はハワイに滞在していたなと改めて思いました。

 コンドミニアムの部屋でごみ収集車の音やバスのドアの音とともに目覚めて、ベッドから外を見ると真っ青な空が広がっています。

 よっこらしょっとベッドを出て、大きな冷蔵庫からお気に入りのグアバネクターを、部屋に置いてあるABCのマグカップにたっぷり注いでラナイへ。

 周囲の景色と空を見上げながら、グアバネクターをごくごく飲むのがいつもの目覚めの儀式です。それがすむとビーチへ散歩。部屋を出てカラカウア通りまで歩き左折。

 海沿いに歩き、堤防へ。毎年毎年同じ景色が広がっていますが、なぜかここに来ると写真を撮りたくなります。堤防すぐ近くを泳いでいる魚の群れを眺め(フナみたいな魚はテラピア、ほそっこいのはサヨリです)、沖のボディボーダーを眺め、シェラトンやハレクラニ方面の景色を堪能します。

 再びカラカウア通りに戻って、部屋にコーヒーがなければABCあたりで安いコーヒーを購入。部屋に朝食の準備がなければ、堤防付け根にある「ルルズ・ワイキキ」でビーチの景色を眺めながら朝食。

 もしくはちょっとカラカウア通りを歩いて、「チーズバーガー・イン・パラダイス」へ。両者ともに食事の量はたっぷりあるので、シニア向きのなるべく少ないものを選ぶようになりました。

 洋食は飽きたなと思えば、クヒオ通りのパシフィックモナーク1階にある「いやす夢」さんで、おにぎりもしくは弁当を購入。

 プレートランチでもいいかと思えば、向かいの「MeBBQ」で、野菜がたっぷり入った軽いオムレツ朝食なんぞを選ぶのもよし。そんな風に朝っぱらからフラフラとワイキキの街をさまよい歩き、部屋に戻って一休み。

 歩いている途中で見つけたフリーペーパーのアロハストリートやカウカウをテーブルに広げ、ようやく「さて今日はどうするか?」と1日の計画を考えるというのが私のハワイ生活スタイル。

 こんなことをイメージしているだけで癒されますね。実際にその場に行けばもっと癒されるわけです。今年は特にインターナショナルマーケットプレイスやワイキキショッピングプラザが一新されましたので、ワイキキ内をふらつくのも楽しいだろうなと思っています。

 さらに今日のallhawaiiというページのニュースを見ていたら、ワイキキトレードセンター1階がリニューアルされ、「デユークスレーン・マーケット&イータリー」というお店の集合体ができたという記事が出ていました。

 ハワイの食材、ワイン、パンを販売しているほか、レストランも楽しめるということで、日本人からするとショッピングプラザのワイキキ横町よりハワイ風で面白いのではと思います。
 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール