第2606回 9月にハワイに行けないかと思うようになっています
3泊4日の北陸旅行から帰ってきて、土日は自宅で休養。おいしいものをたらふく食べて、4日程度の旅行なら問題なく行けそうだという感触を得ました。(リンク先は私が作成している国内旅行のページです)
というわけで、次は一足飛びにいよいよハワイかという気持ちになりつつありますが、今週の24日に、発症1年後のMRIの再検査が予定されているので、その結果によって判断しようと思っています。
ただ「ハワイに行きたい!」という気持ちは非常に強くなっていて、昨晩は9月初めのチケット代を、少し先走って調べていました。
この時期は夏休みも終了し、チケット代もどんどん安くなる時期です。JALやANAのエコノミーは9万前後、プレミアムエコノミーは20万前後、そしてビジネスが30万弱という価格でした。
両者ともにエコノミーは安いけれど、ちょっと上級クラスになると途端に高くなりますね。というわけで、いつものようにチャイナの料金も調べてみると、ビジネスクラスが13万ちょっとという価格で、すぐにでもクリックしたくなりました。
一方宿泊はどうかと、ワイキキバニヤンに1週間7泊を考えて、改めて調べてみると、アストンが総額1380ドルぐらい。日本円で1泊2万円を越します。
私がバニヤンで使いいやすいなと思っているkokoresortsは1210~1250ドルでした。1泊2万円弱ということですね。バニヤンは部屋の広さも50m2以上あるので、一人で利用するのはもったいないという気もしますが、快気祝いを兼ねていいのではという気もしています。
しかし、最近いつも利用しているVRBOを調べてみると、1週間で総額950ドルという部屋もあり、手続きが英語で面倒なのをクリアすれば、やはり一番安く利用できるなと感じました。
というわけで、あくまで「もし行けるなら」という前提条件付きですが、飛行機はチャイナで13万、宿泊はバニヤンを利用するなら1000ドル、12万ぐらいと考えると、総額25万でワイキキバニヤン、ビジネスクラスの一週間の旅が実現できそうです。
そういった目途が付くと、行ったらどこに行って何を食べようという夢も膨らみます。先日買って、隅から隅まで必死に読んでいる「ハワイで何食べよう!」という雑誌ですが、気になったお店に片っ端から付箋をつけています。
もし1週間旅行が実現できたら、午前中はワイキキ市街をふらふら。お昼はこの雑誌に紹介されている店を目指し、午後は部屋で昼寝。夕方はファーマーズマーケットで買い物をして、夜はブログ更新と早くも現地での生活を思い描いています。
というわけで、次は一足飛びにいよいよハワイかという気持ちになりつつありますが、今週の24日に、発症1年後のMRIの再検査が予定されているので、その結果によって判断しようと思っています。
ただ「ハワイに行きたい!」という気持ちは非常に強くなっていて、昨晩は9月初めのチケット代を、少し先走って調べていました。
この時期は夏休みも終了し、チケット代もどんどん安くなる時期です。JALやANAのエコノミーは9万前後、プレミアムエコノミーは20万前後、そしてビジネスが30万弱という価格でした。
両者ともにエコノミーは安いけれど、ちょっと上級クラスになると途端に高くなりますね。というわけで、いつものようにチャイナの料金も調べてみると、ビジネスクラスが13万ちょっとという価格で、すぐにでもクリックしたくなりました。
一方宿泊はどうかと、ワイキキバニヤンに1週間7泊を考えて、改めて調べてみると、アストンが総額1380ドルぐらい。日本円で1泊2万円を越します。
私がバニヤンで使いいやすいなと思っているkokoresortsは1210~1250ドルでした。1泊2万円弱ということですね。バニヤンは部屋の広さも50m2以上あるので、一人で利用するのはもったいないという気もしますが、快気祝いを兼ねていいのではという気もしています。
しかし、最近いつも利用しているVRBOを調べてみると、1週間で総額950ドルという部屋もあり、手続きが英語で面倒なのをクリアすれば、やはり一番安く利用できるなと感じました。
というわけで、あくまで「もし行けるなら」という前提条件付きですが、飛行機はチャイナで13万、宿泊はバニヤンを利用するなら1000ドル、12万ぐらいと考えると、総額25万でワイキキバニヤン、ビジネスクラスの一週間の旅が実現できそうです。
そういった目途が付くと、行ったらどこに行って何を食べようという夢も膨らみます。先日買って、隅から隅まで必死に読んでいる「ハワイで何食べよう!」という雑誌ですが、気になったお店に片っ端から付箋をつけています。
もし1週間旅行が実現できたら、午前中はワイキキ市街をふらふら。お昼はこの雑誌に紹介されている店を目指し、午後は部屋で昼寝。夕方はファーマーズマーケットで買い物をして、夜はブログ更新と早くも現地での生活を思い描いています。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール