HOME   »  ★★★旅行計画★★★  »  第2614回 ハワイ旅行で持参するもの

第2614回 ハワイ旅行で持参するもの

  リビングに持参する衣類を積み上げているのですが、いつも10日以上の日程なので、それに準じて揃えていたら、妙に体積が増えてしまい、今日は少し持っていくものを整理しようと思っています。

 衣類に関して言えば、上から帽子、行き帰りに着用するシャツ、現地で着るTシャツ、これに今年は日本ではあまり着ることができないお気に入りのアロハシャツ。

 ズボンは長ズボンとトレパン。これに昨日ふと思いついてユニクロで1500円ぐらいの短パンを購入。そして靴下。靴はタウンシューズで、これにビーチサンダル。

 本当はスニーカーも入れたいのですが、旅程が短いし重くなるので諦めました。下着類は、7泊なので4泊分ぐらいあれば十分と考えています。

 あとは洗面道具。コンドミニアムには石鹸程度はあると思うのですが、ホテルと違って歯ブラシ等は持参した方が良いです。タオル類は、ビーチに行ったとき足ふき用に1本だけ。

 部屋にあるタオルを使ってもよいとは思うのですが、ちょっとビーチにもっていくには気が引けます。さらにスーパーの買い物用にショッピングバッグ。

 絶対に忘れてはいけないのが、私の場合は常備薬。常に服用しているのが、降圧剤、血栓防止薬ですが、これ以外に胃腸薬、導眠剤、虫刺され用の薬、風邪薬、喘息薬とまあいろいろあります。

 しかしここまでは軽いものが多いのですが、これ以外に読書用書籍、ガイドブック、(今回はヘナしゅんのレストラン本)、地図として重宝しているドライブマップと歩くホノルルという雑誌。これらが結構重い。

 そしてパソコン、携帯、デジカメ用の各種充電器。こういったものをすべて積み込むと、重量がたぶん10kg前後になるかなと思っています。今回は1週間という短い日程なので、もっともっと重量を減らしたいなと思っています。

 一方手持ちのショルダーバッグには、コンピューター、デジカメ、パスポート、現金(前回の旅行の余り)、各種の予約書類、メモ帳、筆記用具、機内で服用する薬(降圧剤、導眠剤)等が入る予定。







 出発日の月曜は、これらを持ってリムジンバスの乗り場まで息子に頼んで送迎。以前はタクシーで行きましたが、ずいぶん楽になりました。

 しかしバスは出発便の時刻よりかなり早く成田空港に到着します。チャイナのビジネスクラスなので焦らずのんびりとチェックインをして、あとはチャイナのラウンジで休憩。

 本来なら前祝としてビールを飲みたいところですが我慢。ちょっとだけ何かをつまんで、搭乗後の夕食を待ちます。乗ってしまえばあとは食べて寝るだけ。今回は体力保持優先なので、映画は見ないで食後はともかく寝ることを第一に。

 というわけで、残っている問題はハワイ到着後部屋に入るまでどのくらい待たされるかですね。これは当日行ってみないと分かりませんが、これまでの経験では少なくとも1時ぐらいには入れたように思います。(kokoresortsには早く到着することを先日知らせました)

 短時間の待ち時間ならどこかのカフェ?や先日も書いたようにバニヤン6階のレクデッキかなと思っています。あとはJCBや新しくできた楽天カードラウンジ。まあいずれも仮眠はできませんが、貴重品にあまり気を使う必要はなさそうです。

関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール